表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/58

おはよう、テディ

壱-1


新しい家で迎える朝は、私の新生活を後押しするかのような晴天だった。


青い空。

白い雲。

囀る小鳥。



私、鈴裏あんずは、今日からぴかぴかの大学一年生であります。


ーーああ、なんて、なんて素敵な響きだろう。

大学一年生。

新生活。


私は、開け放ったカーテンからまだ見慣れない景色を眺める。


この街には、誰も私のことを知ってる人なんていない。

誰も私を変わり者だと言うような奴らはいないのだ。


私はここでやり直す。

普通に友だちとか作ったりして、普通にサークルにも入って、普通に合コンとかしちゃったりして、楽しいキャンパスライフを送るんだ。


そのために、髪も流行りの色に染めたし、雑誌を読み漁って新しい洋服も買った。


コンタクトは……まだちょっと体内に異物混入は怖いから買ってないけど、いずれは眼鏡も卒業するんだから。


「おはよう、テディ。私、今日から大学生なの」


ベッドの上の大きなテディベアのぬいぐるみに飛びつく。

幼い頃からの私の唯一の友だちは、お日様の匂いがした。



ーーよし、支度しよう。

今日こそ、人間の友だちを作るのだ。



私は新しい服に袖を通して、姿鏡の前でくるりと回ってみた。

ふわっとしたホワイトブラウスに、ふわっとしたピンクの膝丈スカート。

それにベージュのジャケットで、もう完璧大学一年生。

この組み合わせの服、五着くらいは買った。



朝食を作って、アプリコットティを淹れて、一息つく。

それが、毎朝の習慣だった。

場所が変わっても習慣は変わらない。


視界に入るのは、段ボール箱の山だ。

引っ越しの片付けがまだ終わってないのだ。

そして、壁の汚れとかもいろいろ目に入ってくる。

お世辞にも綺麗な部屋とは言えないな。


でも、いいんだ。

アレがいないだけマシ。



大家さんから聞いたんだけど、迷惑なことに近所ではこのアパートにはアレがいるって専らの噂になってるらしい。

そのせいか知らないけど、家賃も格安だった。

値段に惹かれて内見したら、普通に住めるし、日当たりもいいし、アレもいなかったから即座に決めちゃった。


今のところ、生活は快適。

このアパート、二階建てで五部屋あるんだけど、私とあと一人しか入ってない。


因みに、私が201号室で、もう一人は会ったことないけど103号室に住んでるみたい。

ご近所トラブルもない。


このまま隣には誰も入ってこなきゃいいのにな。

この壁薄そうだから、もし隣に誰かきたら騒音トラブルになりそう。



……そんなこと考えてたら、結構な時間が経ってた。


急いで前の晩に練習したメイクして、もう一回鏡の前でチェックして、テディに行ってきますって言って、意気揚々と家を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ