プロローグ
「観測されないものは、やがて存在しなくなる」
春の匂いがしていた。
少し湿ったコンクリートの匂いと朝の光が混じって、私はこの季節が少し苦手だった。
高校二年の初日。
教室にはまだ誰もいなかった。早く来すぎた。
窓を開けると、風がひとつ吹き抜ける。
黒板の前に立てかけられたモップが、ぎし、と小さな音を立てた。
――誰もいないはずの教室で、モップだけが動いた。
それだけのことなのに、なぜかその瞬間、私は妙な違和感を覚えた。
それを見ているのは、私だけ。
今、この教室に存在しているものは、私の目に映るものだけ。
そんなふうに考えたら、足元の床さえ、突然「本当にあるのか?」と疑わしくなって、そっと足をずらした。
「存在は観測によって保証される。……あの人、そんなこと言ってたっけ」
自分の声が、静まり返った空間にふわっと浮かんで、どこかに消えた。
あの人。
私よりも早くこの学校に来ていて、だけど、誰よりもこの学校から遠いところにいた人。
変なことばかり言うくせに、その言葉はなぜかずっと、私の中に残っている。
「事実なら、言ってもいいと思う?」
その時、彼は私にそう聞いた。
もしあの時、私が黙って頷いていたら、私たちの「この話」は、始まらなかったのかもしれない。