表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/45

第三十五話 気づきたくなかった事実

「なるほどね……とりあえず、しずくちゃんが無事でよかったよぉ」


 次の日のこと。

 午後からシフトを入れていた俺は、歌原さんに事の顛末を話した。

 最後まで聴き終えた彼女は、ヘラッとした笑顔を浮かべる。


「何事もなく終わったなら、それが一番。純くんもお疲れさまだよ」


「……ありがとうございます」


 歌原さんには、感謝してもしきれない。

 しずくを探しに行きたいという俺の身勝手を、彼女は一も二もなく受け入れてくれた。やはりこの人は、コーヒーの師匠としても、人としても、俺の一番の憧れだ。


「しずくちゃんはもう元気になったんだ」


「今日の朝にはもうバッチリだったみたいです」


「そっか、よかったねぇ」


「もうすぐ来ると思います。マスターのコーヒーを飲みたがってたので」


 そんなことを話しているうちに、入口のベルが鳴った。

  

「こんばんは、純太郎、マスター」


 活気に溢れた顔をしたしずくが、俺たちのもとへ歩み寄ってくる。

 元気そうなしずくを見て、俺は改めて安心した。


「元気そうね、しずくちゃん」


「はい、おかげさまですっかり回復しました」


 そう言いながら、しずくは力こぶを作ってみせる。

 

「若いわねぇ……私だったら多分あと三日くらい寝てると思う」


「マスターはそんな歳じゃないでしょ」


 しずくがフォローするが、歌原さんの目はどんどん遠くなる。


「二人もきっと分かるわ……二十五を越えてから感じる、この体の重さがね」


「「……」」


 なんとも言えないな、それは。

 俺たちの沈黙をよそに、歌原さんはぱちんと手を叩いた。


「ま、冗談は置いといて。今日は快気祝いに、好きに飲んで食べて? 全部私のおごりだから」


「え、いいんですか?」


「しずくちゃんは純くんの大切な人だし、当然だよ」


 俺としずくは、揃って頬を赤らめる。

 確かに大切な人ではあるのだが、こうもはっきり言われると恥ずかしくなってしまうというか、なんというか。


「じゃあ……お言葉に甘えさせてもらいます」


「うんうん、遠慮しないでね」


 歌原さんが、そっと俺の背中を押す。

 どうやら、しずくについていけということらしい。

 俺はその気遣いに感謝して、カウンターを出る。


「あれ、もうこっち来ていいの?」


「ああ、マスターが送り出してくれた」


「気を遣わせちゃったかな……?」


「あとでお礼を言えば大丈夫だよ」


 ソファーに座り、しずくと顔を見合わせる。

 ここ最近のしずくと比べると、やはりその顔は別人のようだ。一体、彼女の体にどれほどの疲労が溜まっていたのだろう。取り返しのつかないことが起きなくて、本当によかったと思う。


「……くどいかもしれないけど、色々心配かけてごめんね」


「しずくはやるべきことをやってたんだ。気にする必要なんてないさ」


「そう言ってもらえると、救われるなぁ」


 しずくは、早速注文したアイスコーヒーを半分ほど飲んだ。

 そしてすこぶる幸せそうな表情で、小さく息を吐く。


「ふぅ……そうそう、これが飲みたかったんだよね」


「美味そうに飲むなぁ」


「本当は撮影が終わってすぐ飲みたかったのを、今まで我慢してたからね……これがいわゆる達成感ってやつ?」


「ひと仕事終えたあとのコーヒーが美味いって話なら、俺もよく分かるよ」


 それから俺たちは、他愛のない話を続けた。

 しずくは今度、ドラマの打ち上げがあるらしい。高級ホテルでパーティーが行われるそうだ。高い料理をタダで食べ放題だと喜んでいる姿は、ちょっと子供っぽくて、微笑ましさで思わず笑みがこぼれた。


「……そうだ、純太郎とのお出かけの予定も立てたいんだけど……いいかな?」


「もちろん。まだ何も決まってなかったよな?」


「うん……一応行きたいところはあるんだけど」


「それは?」


「水族館。なんか涼しそうだし、癒されるかなって」


「おお……いいんじゃないか?」


 涼しそうというのも、癒されそうというのも、どちらも分かる。

 最後に行ったのは、小学校の遠足だったか。全然行ったことがないからこそ、興味がある。


「え、じゃあ水族館で決まりでいい?」


「ああ、異論はないよ」


「よかった……! じゃあ水族館で決まり! いつにしようか?」


「そうだなぁ……しばらくは仕事も控えめなんだっけ」


「うん、マネージャーが気を遣ってくれたんだ。今なら休みもこっちで決められるよ」


 俺たちは互いに予定を確認し合った。

 そして、とんでもない事実に気づく。


「「……テスト週間だ」」


 意図せず声がハモり、俺たちは顔を見合わせる。

 七月前半に待ち受ける期末テスト。

 しずくの撮影の件ですっかり忘れていたが、ちょうど週明けからテスト一週間前になる。さすがに遊んでいる場合ではない。


「でも、テストが終わったら試験休みがあるよね?」


「ん? ああ、そのはずだけど」


「確か平日が休みになるんだよね? なら、出かけるにはちょうどいいんじゃない?」


「あ、確かに」


 出かけるなら、平日の空いているときが一番いい。

 こうして俺たちは、出かける日を試験休みに決めた。

 浮き足立つ気持ちを隠すように、俺はコーヒーを飲み干した。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ