表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/219

企画室に戻ると、課長だけがそこにいた。

「あれ? まだ斉藤さんと間宮さん帰ってきてないんですか」

哲が首を傾げながら、私の横に立つ。

課長は頷きながら、椅子から立ち上がった。


「なんだかマーケティング会社の社員と話しているから、遅くなるって連絡来た。俺の企画も担当なんだって? いつの間にか真崎が広報から手を回してたみたいだな」

「課長、知らなかったんですか? 私もさっき聞いたばかりですけど」

そのまま机に持っていたファイルを置くと、課長が歩き出す。

「一応挨拶をしに行ってくるが、お前達はどうする? この分じゃ、三十分は会議始まらないな」

「俺はお供しますよ。美咲はどうする?」

その言葉に、哲を見る。


正直、行きたくない。

かなり、行きたくない。


でも、久我部長が何を話すのか、まさかと思うが自分とのことを少しでも匂わせるんじゃないか、把握しておきたい複雑な感情が頭を占める。


「……行きます、でも打ちあわせで頭がこんがらがってるので、変かもしれないですけどいいですか?」

既に哲の横でドアを開けている課長に、一応確認してみる。

課長は少し眉を顰めて、

「別に構わない、好きにしろ」

と言うと、哲に一瞬視線を向けて廊下へと歩いていく。


お財布を持って廊下に出ると、課長と哲がそこに立っていて。

「あれ?いかないんですか?」

首を傾げて課長を見上げると、その後ろからひょっこりと顔を出した哲が手を振る。

「美咲、先に行ってエレベーター呼んでて。ちょっと仕事の話」

「あ、うん」

頷いて、そこを後にする。


廊下をゆっくりと歩きながら、重くなっていく気持ちを何とか浮上させる。

へたに企画室の人と仲良くなって欲しくない。

あの人を、私の領域に入らせない。

赤の他人を、私の世界に入らせてたまるか――


そんなことをぶつぶつ呟きながら、エレベーターホールに向かう。

すでに頭の中はそんなことでいっぱいだったから、後ろで課長と哲が何を話してるかなんて一つも考えなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ