第5話 俺が殺した
「ワイルドネイル!」
声が、聞こえた。
幕を閉じたはずの舞台から、聞こえた。
「ウサミ、遅くなってごめん! 大丈夫?」
聞こえる、ガルタの声が。
友達の、声が。
俺はもう開けることはないと思っていた瞼をゆっくりと開け……心配そうに半身をこちらに向けたガルタが目に入る。
木漏れ日で薄く光を纏うガルタを見て俺はハッとして自分の身体を見回す。
「俺っ……生き、てる?」
「そうだよ! ウサミは生きてるんだ! なぜなら、僕が助けたからね。ふふん」
腰を反らして胸を張るガルタ。
尻尾がふらふらと揺れ、ご機嫌なのが見て取れる。
その変わらない様子を目にして、俺の視界がじわりと滲み、強張った全身から力がふっと抜けた。
「た、助かった……さんきゅ、ガルタ」
「ふふーん、さっきは良いとこ見せられなかったけど、つ・ぎ・こ・そ・は! 僕がウサミを助けてみせるよ!」
ガルタはググっと体勢を低くし、ギラリと光る双眸でキールを捉えた。
「よーし、やるぞー! スキル発動! ファスティガ!」
ガルタがスキル発動の掛け声をあげると、身体が青白い光に包まれた。
やがてそれはガルタに吸い込まれて消える。
「ふんす! 突撃!」
大きく鼻を鳴らしたガルタは低い体勢のまま地面を蹴る。
「ギッ!?」
「は、速い!」
先程よりも数段速い!
土煙と残像を残したガルタは既にキールの目の前にいた。
そのまま流れるように腕を振りかぶる。
「おりゃあっ!」
「ギッ!?」
ガルタがキールをグーで殴り飛ばすと、キールからミシィッという音が鳴る。
キールは数回バウンドして転がるが、それでも立ち上がった。
キールは反撃しようと腕を振りかぶる。
スキルの構えだ。
ガルタはまだキールのスキルを見ていない、もしかしたら、避けられずに……!
「動くなぁ!!」
その先を考えたら、身体が勝手に動いた。
俺の身体はキールの方へまっすぐ向かっていき、額の一本角がキールの脇に突き刺さった。
角を伝って額にビリビリと衝撃が伝わるが、むしろそれは渦巻く恐怖を振り払った。
「ギィ!!」
キールは痛みを感じたのか、顔が歪んで振りかぶっていた腕がピタリと止まった。
「ナイスだよウサミ! これでとどめだ! スキル発動! ワイルドファング!」
それを見たガルタはにかっと笑いながらスキルを発動した。
口から覗く八重歯が白い光を放ち、巨大化する。
ガルタは大きく飛び上がり、キールに向かって斜めに落下しながら口をガバッと大きく開いた。
「っ……」
俺はキールの脇から角を引き抜き、バックステップを踏む。
その間にガルタは自身の制空圏にキールを捉え、巨大な牙を突き立てる。
キールは硬い腕を使ってそれを防ごうとするが、ガルタの牙は無情にもその腕さえも貫き……キールの身体をも貫通した。
「ギアァァァァァァァァaaaaaaaaa!!!!」
耳がビリビリとひりつくほどの断末魔。
ガルタはそれを聞いて一瞬、悲しそうな顔をする。
「……ごめんね」
しかしすぐに肉食獣の顔に戻り、そして……
「giyaaaaaaaaaaaa!!!!!!」
ガルタの下顎の牙も巨大化。
ガルタはそのまま顎を閉じ、頭を捻る。
キールの身体からはバリバリと音が漏れ、繊維が引きちぎれていき……身体は二つに分かれてしまった。
「ぎ、あ……」
分かれたキールの身体はそれぞれ別方向に力なく倒れ、シワシワと枯れていく……。
地面を見て項垂れるガルタの後ろから、キールの様子を伺う……が。
分かれた二つの物体からは、『生命』というものは一切感じられなかった。
「……死んだ、のか」
俺が呆然とキールだったものを見下ろしていると、それは光の粒子に変わって自分とガルタに吸い込まれていった。
それの正体がなんなのかは分からない。
でも、今はそれ以上に……
先程までたしかに生きていたそいつは、死んだのだ。
もっと言えば、殺した。
また殺した。
俺が、殺しを手助けした。
上の歯と下の歯ががちがちと音を立ててぶつかり、それを聞く度にまた心臓がうるさくなる。
「……!」
ガルタはそれを見て自分の頬をパチンと叩き、俺の身体に覆い被さるように飛びかかる。
「やったー! 勝ったよウサミ!」
ガルタは変わらずに、キラキラと輝いた笑顔で俺にVサインを向ける。
そのおかげか、歯の震えが徐々に緩み、心臓の音が減速する。
それでも、助けてくれてありがとうとか、言うべき言葉がどうしても喉から出ない。
生き物を殺したという自覚と、今まではなかった角という器官に残る感覚が、べったりと張り付いて離れない。
「ウサミ」
「あ……? あ、あぁ、そうだな……」
「……ウサミ、あのね……」
「お二匹とも!」
声のする方へ顔を向ける。
さっきまで襲われていたピンク色のモンスター……モチもんだ。
なぜかキラキラとした目でこちらを見つめている。
こう見るとどこかの星の戦士にそっくりである、手足は生えていないが。
ぽよぽよという可愛らしい音をたてながら、全身を使ってこちらにぴょんぴょんと飛び跳ねてくる。
「無事でよかったな。怪我は……」
「かっこよかったっす!! お二匹とも!!」
俺の言葉は大きな声で遮られる。
さっきも言っていたが、お二匹……?
お二人の匹バージョン……?
この世界ではこれが普通なのだろうか……人間の俺からすると違和感を覚えざるを得ない。
「あ、申し遅れましたっす。オイラ、モチもんのサクラと言いまっす! それはさておき、ほんとにかっこよかったっす!!」
「へへーん、まぁそれほどでもあるよ!」
「こういう時は謙遜するのが普通じゃないのか……?」
「いえ! そんなことしなくていいっすよ! タイガルさんのスキルを生かした素早くアグレッシブな戦いぶり! イッカクウサギさんのスキルに頼らない斬新な立ち回り! どちらもかっこよかったっす!」
「おー! すごい具体的!」
「おうぅ……褒められるのは慣れないな……」
戦闘経験ゼロの俺でも上手く戦えていたのか……よかった。
褒められるのなんて滅多にないから……すごく嬉しい、のだけど。
殺しの腕を褒められるというのはなんとも……
そんな複雑な心境の俺をよそに、サクラは興奮気味に話を続ける。
「お二匹を師匠とお呼びしたいっす! 良いっすよね!?」
「うん! もちろんいいよ!」
「え、えぇ!? 軽すぎるだろおい! 」
「まぁまぁ、とりあえず一回ここから出ないと! もうバトルは懲り懲りだよ」
「そうだな……一旦脱出して、話はそれからだ。行こう」
「はいっす!」
さて、仲間が増えたとはいえ、これ以上の戦闘は避けたいな……
何事も起きないといいが。
◇◇◇◇◇
「はぁ……まさか家の塀を傷つけられただけで殺しの依頼とはな……金持ちってのは全部こうなのか?」
俺は煤の塊になった人間二人の上に腰掛けながら煙草を吸う。
膝の上に肘を置いて頬杖をしながら溜息を吐くと、灰色の煙が路地裏に満ちる。
「ほんと、こいつらも運が悪いな。ま、この世界の生き物なんてどうでもいいか」
俺は考えるのをやめて立ち上がり、死体に煙草を放り捨てる。
煙草の火が死体に燃え移ると、炎が巨大化し……死体はものの数秒で灰燼と化した。
俺はそこに残った煙草を踵で踏んで火を消した。
「さて……帰るか」