表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

第3話 初めてのトモダチ

「あぁもう、やるしかないのか!」


俺はただただ震えるだけの足を強引に前に進め、後ろ足で全力で地面を蹴る。

すると信じられない勢いで身体が地面から離れ、自分の影で暗くなるイモもんが視界に飛び込む。


な、なにこれ……これ、三メートルくらいは跳んでるんじゃあ……

え、えっと、ここからどうしよう、なんも考えてなかった……!

やばいやばいもうイモもんが目の前に迫って……!


「う、あぁぁぁ!!」

「ピェェェェェ!?」


無意識に突き出した俺の前足が、落下の勢いでイモもんの身体にめり込んだ。

イモもんは甲高い悲鳴をあげながらもぞもぞと蠢く。

自分の身体の一部がスクイーズのようなぶにゅりという嫌な感触を貫通し、イモもんの皮膚が破られる。

前足にどろりとした痰のような液体の感触が伝わり、思わず嗚咽しそうになる。

イモもんは生存への渇望か、不快な鳴き声を上げてもがく。

頭がキンキン鳴ってやかましい、今すぐ地面に伏して蹲りたくなる。


「うあぁぁぁぁっ!」


それでも声を上げて無理矢理自分を奮い立たせる、やらなきゃガルタが、俺が、殺される……!


俺は額に生えた角でイモもんの破れた皮膚を突き、首を振って遠くへぶん投げる。

イモもんはキリキリと断末魔を上げながら木々の隙間を通って吹っ飛んでいき……森の奥に消えていった。


「は、はは……案外やれるじゃないか……」


わけの分からない笑いが溢れ、力の抜けた身体はお尻から地面にへたり込む。

その時、無意識に顔が空の方へ向いた。

その拍子に、自分の角の先端から黄色い液体が垂れて……顔にポタリ、と落ちた。

その液体の正体は、考えるまでもなく……──────


「うっ……おえ……」


その先を考えるとなにかが腹の下から込み上げてきて……それが口から溢れるのを無理やり抑え込んだせいで、口内に苦味と酸味がべっとりと絡みつく。

戦いが終わったはずなのに、ヤツの体内に突っ込んだ前足に残るどろどろとした脂の感覚はいっそう強まる、角に伝う液体が気持ち悪くて、見たくもないのに視線がそこに固定されて離れない。


俺は……あいつを……あの、モンスターを……


心臓が耳元にあるみたいに、鼓動が俺の世界を支配する。

視界がぐらぐらしているような気がして息の仕方がよく分からない、中途半端に開いた口から下手くそな呼気が漏れる……。


……俺は無理やりそれを飲み込んだ。

喉にごわごわした棘が通り、弾みながら胸を伝っていくみたいで……

最悪な気分だ…………


……今は、ガルタを助けないと。

少し湿り気のある土を踏み、糸に巻かれたガルタの傍に寄る。


「……大丈夫か? 今糸を解くからな」

「う、ウサミ……」


俺は角と前足を使い器用に糸を順調に解いていく。


早く、早く解かないと……ゲーム通りならここは危険なラビリンスだ。

またモンスターが襲ってくるかもしれない。


こういう時に焦って手が動かなくなるとか、そういうのはもはや超えていた。

命を失う恐怖とはそういうものなのだと、今体感した。

理解できない、納得できない、したくない。

それでも今、今やらなければ、俺たちは……


────……無我夢中で角と前足を動かし続け……ようやくガルタを解放することに成功した。


「う、ウサミ……」

「ほら、身体貸してやるから早く起き上がれ。もう一回襲われたら大変だろ。俺ここら辺の道知らないから逃げ道案内頼む」


ゲームの知識があっても、ラビリンスは入るごとに内部構造が変わってしまうという特性があるため、マップを暗記しているから楽勝、とはならない。

プログラムで生み出されるランダムマップ全てを記憶しているなら話は別だが……人間にそんなことができるわけがない。

ここは現地人……いや、現地モンスターのガルタに頼るべきだろう。


しかし肝心の頼りのガルタはへたり込んだままうるうるした瞳で俺を見つめている。

どうしたのだろう、もしや毒か何かにやられたのだろうか?

だとしたらどうすれば……────


「ありがとうぅぅぅ!!!」

「ちょっ、おいっ」


ガルタがいきなり大声で泣きながら俺に抱きつく。

俺は反射でガルタの身体をぐいぐいと押し返す。


「僕、僕死んじゃうかと思ったよ……ウサミがいなかったら僕……」


なんとか落ち着かせなきゃ……か、肩とか叩いてあげるのがいいのかな……

でもこの前足じゃ届かないし……


どうすればいいかよくわからなかった俺は、とりあえず届く範囲にあったガルタの横腹をぽんぽんと叩く。


「わ、分かった。分かったから。今はとりあえずここから出よう、な」

「ぐす……うん……」


ガルタは思いのほかすぐ泣き止んでくれて、先を歩いてくれる。


よかった、少しは落ち着いたのかな。


そう安堵したのも束の間、ガルタは数歩進んだところでこちらを振り返り……


「……怖いから、隣にいてくれないかな……?」


俺はそれを聞いて軽くずっこける。

さっきの勇ましさはどこへ行ったのやら……

俺は半ば呆れ気味にひとつため息をついた。

全身に絡みつく気持ち悪い感触は消えないままだけど……ガルタを見てると、不思議と安心する。

同時に……


「しょうがないな……」


俺は早足でガルタの隣に移動する。


「あれ? ウサミ、顔赤くない? 大丈夫?」

「べ、別になんでもねぇよ……早くしないと置いてくぞ」

「ま、待ってよー!」


……なんだか、心があったかい。

ふかふかの毛布に包まれて、微睡んでいる時のような心地良さ……

この気持ちがなんなのかはよく分からない、分からないけど……でもそうだ、これが、きっと────


「ねぇねぇ、ウサミ。僕、君と出会ったばかりだけどさ、お願いしたいことがあるんだ」

「もうすでに隣に来て欲しいとお願いされた気がするけどな」

「そ、それはそれだよ。あのね、僕……君と、トモダチになりたい!」


───トモダチ、なんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまで拝読しました! いわゆる異世界転生テンプレ感はありますが、ウサミ→ウサギっていう駄洒落転生はあまり無いかもですね笑 今後どんな展開していくのか楽しみなお話です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ