表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おもちゃの遊びかた

作者: あお

そうたろうくんは、今日はお母さんと遊ぼうと思いました。


お母さんに「飛行機で遊ぼう」というと「どうやって遊ぶの」と聞いてきました。

そうたろうくんは、『お母さんは大人なのに、わからないのかなあ』と不思議に思いましたが、「僕と同じように、飛行機を持って、ぶーーんっていいながら後についてきて」と教えました。


お母さんは飛行機のおもちゃを持って「ぶーーん」といいながら、そうたろうくんの後に続いて階段を登ります。

そうたろうくんが、二階を一周して「ぶーーん」といいながら階段を降りると、お母さんも「ぶーーん」といいながら降りてきます。


何度か繰り返したら、今度はミニカーで遊びたくなりました。

お母さんに「次はミニカーで遊ぼう」というと、また「どうやって遊ぶの」と聞いてきました。

そうたろうくんは、『お母さんは何もわからないんだなあ』と思って、さっきと同じように遊び方を教えました。


ミニカーはたいてい、勢いをつけて走らせて遊びますが、今日は飛行機の続きなので、空中を飛ぶこともあります。

ソファーや絵本の上を走ったり、壁を走ることもあります。

自由に遊んでもいいのに、お母さんはそうたろうくんのやったことしかできません。


そうたろうくんは、「僕と同じことじゃなくてもいいんだよ」と言いましたが、お母さんは首をかしげています。

遊びかたがわからないなんて、そうたろうくんには信じられません。


翌日、また「飛行機で遊ぼう」というと、お母さんはブーーンといって飛行機のおもちゃを持ってついてきました。

ミニカーで遊ぶときも昨日と同じように遊ぶことができました。

でも、別の遊びをしようとすると、遊びかたがわからないようです。


そうたろうくんは、『お母さんにはまだまだ教えないといけないことがたくさんあるなあ』と思いました。


挿絵(By みてみん)

スタートレックのデータのようですね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 可愛いストーリです!
[一言] 不思議ですよねえ。シンプルな話のはずなのに引き込まれてしまいます。そして妙な味わいが残るんですよ。不思議です。そしてとてもいいです。 彩葉さんがお書きになられた経験談も面白いです ノウハウ…
[良い点] 子どもから見た大人の姿が良かったです。 [一言] 昔、小さい子相手に、「どうやって遊ぶの」と、そうたろう君のお母さんと全く同じ事を言っていた事があります(笑) ちょっと遊びにアレンジを入…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ