表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

三話 この世界の知識を得る

今回は少し短めです。

アリスの案内でダンジョンを抜け出すことが出来た俺は、一番近い街に向かっているところだ。


そういえばこの世界についてまだ何も知らないな。

アリスにそれとなく聞いてみよう。


「なあアリス」


「何かしら?」


「この世界が今どんな状況なのか教えてくれないか? 今まで家からそんなに出たことがなかったから、よく知らないんだよ」


「そういえばあなたは貴族だったわね。でも、貴族なら相応の教育をうけているんじゃないの?」


そう来ますか。


「いやぁ、俺って次男なんだよ。だから兄よりはなんか勉強とかもおざなりでさ、困っちゃうんだよね。アハハッ」


ちょっと苦しいかな?


「ふーん、貴族も大変なのね」


良かった。信じてくれた。


「じゃあ、この世界について軽く説明するわね」


そう言うとアリスは立ち止まり、こちらに向き直ってこの世界の説明を始めた。


アリスの説明をざっくりとまとめるとこうだ。


・この世界には魔王がいてその魔王が人間の領域を侵している


・その魔王の侵攻を阻止するために冒険者が存在する


・冒険者にはジョブというものが与えられる


・人によってそれぞれのジョブの適正が違う


だそうだ。


まぁ、大方テンプレ設定だな。

ちなみにジョブについての適正だが、男性の方が攻撃系のジョブの適正が高く出やすく、女性の方が支援系のジョブの適正が高く出やすいらしい。


アリスのジョブはパラディン。攻撃系のジョブだから女性にとっては珍しいということになる。


俺はどんなジョブが適正なんだろうか。


さまざまな期待に胸を膨らませ、俺とアリスは街へ向かう。


ダンジョンの入り口を出発して三十分くらいたっただろうか、だんだんと街の外壁のようなものが見えてきた。モンスターの侵入を防ぐためであろう荘厳な造りとなっている。


こういうのをみると異世界に来たというのを思い知らされるな。


やばい、本当にワクワクしてきた。

どんなジョブになろうかな。

かっこよさを求めて騎士とか?

それとも魔法使いとか?


でも、攻撃系のジョブだったら良いかなぁ。


「ほら、着いたわよ」


おや、そうこうしてるうちに街に着いたみたいだ。


「ここが冒険者の街、クレアシオンよ」


「結構大きい街だな」


「そりゃそうよ、ハイリガー王国で三番目くらいに大きいもの」


「ハイリガー王国?」


「今私たちのいる場所よ。本当にあなた貴族? いくら何でも無知すぎない?」


「ああ、ハイリガー王国ね。ちょっとぼーっとしてたわ、ごめん」


「ならいいけど」


危なかった、本格的に疑われるところだった。

これからはもうちょっと考えて発言しないと。


「ほらどうしたの? 行くわよ」


「お、おう」


先に歩くアリスの後に続き、俺は冒険者の街クレアシオンに入っていった。

読んでくださりありがとうございました。

感想などはいつでも受け付けています。

是非お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ