表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/49

14. 廃棄王女、愚者に囲まれる

「俺が貴様を愛することはない!」


 国元を離れ他国に嫁ぎに来た私を出迎えた言葉がそれでした。


 なんとも心無い言葉です。それを口にしたのは私を憎々しげに睨みつけている少年。私より幾ばくか年下でしょうか。装飾過多な衣装に身を包み、尊大な態度が目に余ります。


 だいたい、ロオカ国王ジョルジュ陛下との謁見の場で、私の挨拶の口上を遮ぎるのは失礼を通り越して不敬でしょう。


「カザリアめ! 圧力を掛けて強引に婚姻を押し付けやがって!」


 その口振りからするに彼がギルス殿下なのでしょう。


 燃えるような見事な赤髪と整っていますが傲慢が見える顔。容姿に違わぬ苛烈な性格なのでしょう。ギルス殿下は尚も怒りをぶちまけ続けました。


「しかも、俺の相手にこんな美しくもない年増女(いきおくれ)を寄越してくるなんて!」


 確かに私はミルエラみたいに目の覚める様な絶世の美女ではありません。


 それでも大国の王女として容姿には気を使っておりますし、私はこれでも十分に美しい部類に入ると自負はしています。


 歳も目の前で悪態をつくギルス王子より二つ年上ですが、まだ十九歳で行き遅れと言われる程でもありません。


「陰気そうな黒髪だし、その赤い目とか血のように不気味じゃないか」


 他国の王女に対し、とんでもない暴言です。

 ですが、誰も彼を止める様子がありません。


 本来ならこの場の最上位であるジョルジュ陛下がお止めすべきなのですが……私はちらりと視線を送りましたが、玉座で目を閉じて知らぬ存ぜぬを決め込んでいます。


 まさか、本当に寝ているわけではないですよね?


 隣に座る厚化粧の王妃はつまらなさそうに時折あくびを漏らしているのがばればれです。王座の階下で私を睨み付けている白髪の老臣はロオカの宰相ジルベール・デュマン卿でしょうか?


 ただ黙って事の成り行きに委ねているみたいです。事態を収拾するつもりはないようですね。周囲の貴族達はにやにやと笑っていますが、この状況の(まず)さが理解できていないのでしょうか?


 この場に、まともな人間は一人もいないのですね。全く、ため息が漏れ出そうです。


 本来なら名も名乗らず暴言を吐く相手を大国の王女が相手をするわけにはいかないのですが……この茶番を止める者が誰もいないのでは仕方がありませんね。


「ギルス殿下とお見受け致しますが、私達王族の婚姻は好悪の外にあります」

「ふざけるな! 愛に真実のない婚姻など問題外だ!」


 問題外なのはあなたの頭の中でしょう。


「お前のような誰からも愛されないような女には分からないんだろうがな」


 止まらぬギルス殿下の暴言に、周囲からくすくすと笑い声が漏れ聞こえてきました。


「まあ、お可哀想に」

「遠くロオカまで婿探しにこられたのですかな?」

「カザリアでもあんな可愛げの無い女を娶りたい物好きなどいなかったのでしょう」


 どうやら周囲の貴族達が悪意ある嘲笑を私に向けているようです。


 私がここにいる意味を誰も理解していないのでしょうか?

 この国はこんな状態で本当に大丈夫なのか頭が痛いです。


「私はカザリア国王の命を受けてここにいるのです。その意味をご理解いただけませんでしょうか?」

「ふんっ、今度は俺達ロオカを小国と侮って脅しか。心まで醜い女だな」


 何でそんな話になるのですか?


「そんな高慢ちきだから結婚相手がいないんだろ。それで大国の威を借りて俺と結婚しようとは見下げ果てた奴め」


 別に私が望んだ婚姻ではないのですが……そんなことを言えばプライドの高そうな少年ですから火に油ですね。


「だいたい俺は最初からこの婚約が嫌だったんだ」


 私だってあなたのようなお子様は御免被りたいです。それでも、王族としての責務を果たさねばならないからここに立っているというのに。


「俺には愛するリアムがいるんだ!」

「ああ、ギルス様」


 ギルス殿下がお隣にいた薄白茶(ミルクティー)色の髪の美しい少女の華奢な肩を抱き寄せ、その少女は胸にしなだれました。いきなりの不貞行為に開いた口も塞がりません。


「ああ、お前のせいで俺とリアムの仲を引き裂かれてしまった」

「私のことは良いのです」


 可哀想なリアムと大袈裟にギルス殿下が嘆き悲しみ、リアムと呼ばれた少女は涙をはらはらと流し首を振る。


「ギルス様がこの婚姻で苦しまれないか心配で……」

「リアムは本当に心優しい女性だ」

「お国の為に犠牲になるギルス様に比べれば私なんて」

「俺はリアムが傷付いたことが悲しいんだ」


 芝居じみたギルス殿下とリアム嬢が抱き合い悲壮感たっぷりに涙を流せば、周囲の貴族達が同情の目を向ける。


 自分達だけが仲を引き裂かれたとでも思っているのでしょうか?

 運命に翻弄される悲劇の主人公になったつもりなのでしょうか?


 私だって婚約を解消し、愛する恋人と別れてきたと言うのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こりゃよう。 エニエス・ロビーでロビンに帰るよう説得してたルフィのように鼻ほじってもいい案件だよ(ォィ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ