表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

I - iv:かべ②

レイフェル side


レイフェルはアメリアが出ていった扉をじっと見つめていた。




「・・・・何だったんだ。」


そう呟く。



アメリアはレイフェルがまったく相手にしていないにも関わらず、ギルバートが呼びにくるまでレイフェルに話しかけ続けた。何度も何度も。


レイフェルは理解できなかった。



彼女に初めて会ってからずっと自分の考えは言ってきた。もともと人と関わることは苦手で必要最低限しかしてこなかった。


それはこれからも変わらない。


逆にここまでレイフェルと関わろうとしたのはアメリアがはじめてだ。


だからこそ理解できない。




「殿下。アメリア様とはどうでしたか?」


「別に何もない。意味がわからん。」


何かを期待するような瞳でギルバートは聞いてくるが、レイフェルはにらみながら不機嫌そうに言った。


「だいたい、なぜ彼女がこんなところに来る?」


「それはもちろん殿下と一緒に過ごしたいとおっしゃられたからです。」


「それで。」


「いや、二人きりのほうがよいかと思いまして。」


ギルバートが答えるにつれて、どんどんレイフェルの声は低くなる。


「・・・・ギルバート。」


「はい。何でしょう?」


「夕食後に、鍛練所に来い。命令だ。」


「えっ?!ちょっー」




そう言って、ギルバートの返事も聞かずレイフェルは部屋を出ていった。


「レ、レイフェルさま?!」




残されたギルバートは顔を青くさせながら、ガックリと膝をついた。


レイフェルside終わり







自室に戻ったアメリアはお風呂に入り、身だしなみを整え、寝る準備をしていた。


そしてベッドに腰掛け、今日1日を振り返ってみる。




2人の先生に会い、城内を巡り、レイフェルと初めて二人きりで過ごした。


まだまだレイフェルとの関係は道のりが険しい。

レイフェルと目が合うことも、レイフェルが話すこともなかった。



本当にただ、同じ空間に二人でいるだけだった。


それでは意味がない。






――明日からはもっと頑張らないと。





アメリアはベッドの中の布団に入り、明日はレイフェルに何を話そうかと考えながら、眠りについた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ