表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才・木下くんの隣にいます。  作者: ボンボン
1/2

入学

4月1日。私立 西高等学校 1年1組の教室は期待と不安が混じった声が入り乱れている。


僕、白川 勇気は早くも友達作りに勤しむ彼らの例に漏れて、ただただ緊張して自分の席で背筋を伸ばしていた。

僕は初めての環境にとことん弱い。緊張しすぎて背中に冷や汗が流れるし、体はカチコチに固まってしまう。


「えー、お前それはやばいだろー!」


教室の後ろの方で、明るい男子の声が聞こえた。

『お前』? 初対面の相手に『お前』? なんて凄い人がいるんだ。

僕は中学生の時に仲の良かった友達に『お前』なんて言える勇気は湧かなかった。


それを入学式が終わって、学校滞在時間が物の1時間ほどでなしえてしまう人がいるのか・・・!

なんて凄いんだ、それに比べて僕はただただ前を見て体を凍らせているだけ・・・。


だめだ、冷や汗だけじゃなくて涙すら流れそうだ・・・。



「はーい、席についてー」


ザワザワとしていた教室が、その一言でスーッと静まり返る。

その声の主はだるそうに頭をポリポリと掻いて、ヨレヨレのスーツを着て教室の入り口のドア前に立っていた。

恐らく担任の先生なんだろう。


私立西高校、略して西高は県内最高峰の学力の学校だ。

だからと言っちゃなんだけど・・・彼の姿は何だか、西高のイメージと似つかわしくないように感じた。


立っていた生徒が全員席に座ると、はぁー、とため息をついて教卓に向かう先生。

何のため息・・・? きっと皆そう思ったことだろう。


「担任の桐生だ。あー、まぁこれから1年よろしくな」


教卓の後ろに立ってまざまざと顔を見ると、彫りの深い顔立ちをしていることと、無精髭に気がついた。

『気怠げな先生』。文字通りそんな人だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ