表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【加筆修正版】イノチノバショ  作者: 蘭 ネリネ
5/5

幕間その二

 ガラガシャン!

 今井家二〇代目当主、今井イマイ 燕爾エンジが、書斎机に載っている物を左腕でなぎ払い、散らばっていった。

 そしてドン! と両腕を机に叩きつけ、「逃がしたというのか! 逃がしたのか! この役立たずが!」机の正面に立つ兵士に怒鳴りつける。

 エンジは、小太りな体をわなわなと震わせ、白髪交じりの頭は乱れ、顔は真っ赤である。

「申し訳ございません!」

 怒鳴られた兵士は、恐怖におびえながら謝る。

「こんなことなら小隊を送り込めば良かったわ!」

 怒りの治まらないエンジは、熊のように右へ左へ動き回る。

「まあまあ、落ち着いてください。目立った行動は避けると言って、精鋭一班のみとしたのは旦那様ではございませんか」

 エンジの横に立っていた妙齢の女性――エンジの夫人である鈴蘭スズランが、なだめるように言い、エンジの肩にそっと触れる。

 スズランは、齢五十を超えるはずだが、二十代後半とも三十代前半とも見える容貌である。

 胸の開いた黒のドレスを着こなし、細身で赤いフレームのメガネをかけている。

「くそ、なんのためのイマイスペシャルタスクフォースだ! こんなときのための特殊部隊だろうが!」

 エンジは、唯一なぎ払われずに机に残っていた灰皿を、兵士に投げつける。

「たかが三人だぞ! たかが三人程度の陰陽師に、返り討ちに遭ってどうするんだ! 代々栄華を極めてきた今井家を、儂の代で終わらせる訳にはいかんのだ! 先祖の笑いものなんぞだけは、なりたくはない!」

 ひとしきり喚いたエンジは、はあはあはあと息を荒くしていた。

「旦那様、お水を」

 スズランは、ミネラルウォーターをコップに注ぐ。エンジはそれを奪い取るようにして、ゴクゴクと飲み干す。

 そして再び兵士を睨みつけ、「今、奴は陰陽庁長官の家にいるらしいな」と言った。

「は、はい」

 兵士は、蛇に睨まれたカエルのように、直立不動な状態で固まっている。

「いかがなさいますか、旦那様。中隊規模であれば、さすがに長官邸とはいえ落とせるでしょう」

 スズランが提案すると、エンジは首を振る。

「いや、さすがにその数を動かすと隠しきれん。後々が面倒になる。そうだな……」

 エンジは少し考え込むと、顔を上げ「しかたない、あいつにやらせるぞ」とスズランに言う。

 その言葉にスズランは心配そうな顔をした。

「よろしいのでございますか」

「かまわん、あいつも次期当主になる身だ。いつまでも遊ばせている訳にはいかぬ。ここへ連れてこい」

 スズランは、床に落ちていた受話器を取り、内線先へ用件を伝えた。

 それから五分ほど経つと、ガチャッと執務室の扉が開く。

「んだよ、良いとこだったのによ」

 そういった男は、髪は茶髪、左耳に三つの、右耳には四つのピアスを付けていた。さらには舌にもピアスを付けているようである。

 さらに服装は、虎柄のワイシャツに紫のスーツ、首と腕には金色のネックレスとブレスレットを付けている。これぞまさにチンピラという風貌だった。

 その男は、文句を言いながら執務室に足を踏み入れた。

「雀羅(ジャクラ」

 エンジが呼びかけると、ジャクラと呼ばれた男は茶色に染めた髪を手でかき上げる。

「親父。今、拾ってきた女を犯してたんだ。あとちょっとでイけそうだったのによ。しょうもねえ用で呼んだわけじゃねえだろうなあ?」

 エンジはため息をつきながら、「誰に似たんだが、甘やかせすぎたか」とつぶやく。

「今後も贅沢をしたければ、言うことを聞け」

「あん? いきなりなんだよ。倒産でもしたのかあ? ありえねーよな、そんなこと」

 とジャクラは、いかにも面倒くさそうに言った。

「うちに捕らえていたアヤカシが盗まれた」

 エンジのその言葉にジャクラは、驚き固まる。

「は? どうやって?」

「潜り込まれ、結界を破られた」

 エンジは、悔しそうに机を叩く。

「はーはっはー! そいつは傑作だなあ! おい! おまえもそう思うだろ?」

 ジャクラは、腹を抱え、嗤いながら近くの兵士に語りかける。

「笑い事ではないわ!」

 エンジはジャクラの元へカツカツと歩き、彼の胸ぐらを掴む。

「いいか? 我が今井家は、あのアヤカシがいたからこそ、贅沢に暮らせていたのだぞ! それが今、いなくなったということは、どうなることかわかるか! 間違いなく全ての事業がしくじり、潰れ、財閥は解体されるだろう。そして惨めに儂やおまえは野垂れ死ぬんだぞ! このままでは必ずそうなってしまうのだ! あのアヤカシは! そういう特性を持つアヤカシなのだ!」

  ジャクラはエンジの怒鳴り声をうるさそうに耳を塞いでいた。そして、面倒くさそうに「んなの盗んだ相手はわかってんだろ? 殺せばいいじゃん」とぼやく。

 その言葉に、エンジはさらに怒鳴り声を上げる。

「I・S・T・Fに追わせたわ! だが結果は、わかるか? 失敗したんだ! だから儂がおまえを呼んだんだ!」

 ジャクラはそれを聞き嗤う。

「はーっはっはっはっは! これは愉快だなあ。虎の子の特殊部隊使ってしくじったのかよ。やるじゃねえか。伊達にこの場所へ土足で入り込むだけのことはあるなあ」

 エンジは、いらだたしく言い放つ。

「不本意だが……アヤカシの奪還をおまえに任せたい」

 ジャクラは、その言葉にニヤニヤしながら返す。

「やだね、親父の尻ぬぐいなんて誰がやるかよ」

 ジャクラの言葉に、スズランでぴくっっと反応した。

 スズランは、ジャクラに近づき――


 パチン!


 と引っぱたいた。

 そして、胸ぐらを掴んでいたエンジの手にそっと触れ、離させると、ジャクラを抱きしめる。

「ジャクラ……良い? 旦那様に逆らうなんてわたくしが許しませんよ」

 スズランが抱きしめる力を強める。そして両手をジャクラの顔に持って行き、自身の顔を近づける。

 スズランとジャクラは見つめ合う状態となった。それから一分ほど経つと「ち……」とジャクラが舌打ちする。

「分かったよ。離せ、やってやる」

 その言葉を聞くとスズランはジャクラを開放した。

「ただし、条件がある」

 ジャクラは、いやらしい笑みをすると、「いっぺん、アヤカシを犯してみたかったんだよなあ」と言い放つ。

 そして、エンジを睨み、「あのくそ童女を捕まえたら、犯させろ。飲んでくれれば受けてやるぜ」と言った。

 エンジは、拳の作り、一歩足を踏み出す。しかしそれは横からスズランの細腕で制された。

「旦那様」

 スズランは、エンジの目を見て頷く。

「良いでしょう。旦那様に変わり、このわたくしが許します」

「は! 交渉成立だな。小隊連れて行くぜ」

「かまいません、必ず捕らえなさい」

 ジャクラはスズランを見て、投げキッスをすると、懐に忍ばせていたS&W M五百を抜く。

 すると、直立不動のままだった兵士に銃口を向け、引き金を絞った。


 ドゴン!


 おおよそ、ハンドガンとは思えない爆音が響き、兵士の頭は吹っ飛んだ。兵士の体はビクビクッと脈打ちながら地面に倒れ込む。

 床の絨毯に血を染みこませながら。

「んじゃ、行ってくるわ」

 そう言い残し、ジャクラは部屋から去って行った。

「スズラン」

 エンジは、「なぜ勝手なことを」という目でスズランを見た。

「旦那様。優先順位は、アヤカシを奪還することです。奪還さえすれば、約束なんて、どうにでもできるじゃありませんか」

 スズランはエンジの足から体へ手を忍ばせ、抱きしめる。

「それはそうだが……」

「それに、あのアヤカシが犯されようとも構いませんじゃありませんか。どうせわたくしたちの糧なのですから」

 スズランはそう言うと妖しく嗤うのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ