表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/475

華麗なるギャツビー(2)太陽ストーカー

「ギャッツビー」という男で思い浮かべるキーワードは


「灯台」です。



童話「北風と太陽」にたとえると


ストーカーも北風タイプ、太陽タイプがいるだろう。


太陽ストーカーは想像力を持っている。


ストーカーは想像力を持つように努力することだ。


自分の行動で、相手がどう対応するか北風よりは想像できる。


太陽ストーカーはじっと相手を見守る。


かなわなかった女性デイジーは結婚したので、


ギャッツビーはデイジーの住んでいる対岸に豪邸を建てる。


敷地的には隣のようなもの。


ギャッツビーは毎夜デイジーの家から発せられている緑色の光をながめる。


恋の炎は灯台となってデイジーに届くように願うのだ。


太陽ストーカー・ギャッツビーは考える。


デイジーに会うにはどうしたらいいか。


毎夜盛大なパーテイを行い、いつかデイジーが訪れてくれるのを待つのだ。


ひたすらに、女性との出会いを待つ。


スゴイ(グレイト)としか言えない「忍耐の待ち」。


映画「歴史は夜作られる」では


惚れた女性がパリからニューヨークに行ってしまう。


男はパリの有名レストランの給仕だったが、職をやめて渡米、


ニューヨークの女性が来そうな有名レストランで給仕をしながら女性を待つ。



既出ですが


北野監督の恋愛映画Dollsドールズでは

20年も待ち続けている女性が出てきます。


待つ恋は美しい。


他に以下の作品があります。


サヨナライツカ

冷静と情熱のあいだ

幸せの黄色いハンカチ

ブーべの恋人

ひまわり

コレラの時代の愛

初恋のきた道



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ