表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
364/473

ルビー・チューズデイ ローリング・ストーンズ


ルビー・チューズデイ

その夜、パーティーの喧騒の中に彼女がいた。金色の髪がシャンデリアの光を反射し、見る者すべてを惹きつける。リンダ・キース。彼女はまだ17歳だったが、その輝きには年齢以上の魅力があった。キース・リチャーズが初めて彼女と目を合わせたとき、まるで電流が流れるような感覚がした。彼女のほうから近づいてきたのは、もっと信じられなかった。

「あなたのギター、いつも聴いてるわ。素敵ね」とリンダが言う。

キースはうまく言葉を返せないまま笑った。「俺みたいな奴にこんな娘が声をかけるなんて、どうかしてるな」心の中でそう呟いた。

それから二人の関係は、スピードを増しながら深まっていった。リンダの奔放さは、内気で慎重なキースの心を解きほぐした。彼女の前では自然体でいられた。いつも隣に彼女がいる、それが彼にとって何よりの支えだった。

だが、幸福な日々は長く続かなかった。


ツアーが始まり、キースは家を留守にすることが増えた。世界中を飛び回り、連日ライブのステージに立つ生活は過酷だったが、それ以上にリンダと離れることが彼の心を削った。そして、それは彼女にとっても同じだった。

「待っていてくれなんて言えないよな」キースはリンダの写真を見つめながら呟いた。

その通りだった。リンダは寂しさを紛らわせるためにドラッグに手を伸ばし始めた。キースはそれを知って激しく反対したが、自分も手を染めていたという皮肉には気づいていた。

「キース、わかってるわ。あなたが忙しいのも、ここにいられないのも。でも、私だって一人で待っているのはつらいの」とリンダは言った。キースには何も答えられなかった。

そして1966年の夏、キースがアメリカから帰国すると、リンダはもう彼のもとにいなかった。チェルシーのアパートに住むという噂だけが残った。


ある夜、キースは居ても立ってもいられず、車に乗り込んだ。ロンドン中を駆け回り、リンダの居場所を聞いて回った。焦りと怒りが入り混じり、自分でも何を求めているのかわからなくなっていた。

「誰か、リンダを見なかったか!?」

そんな風に泣きそうになったかと思えば、次の瞬間には「消えやがれ!」と絶叫していた。

やがてリンダのアパートを突き止めると、その前でじっと立ち尽くした。カーテン越しに映る彼女のシルエット。そこには、もう一人の男がいた。その光景を見た瞬間、彼の中で何かが音を立てて崩れ落ちた。


「心に深い傷を負うってこういうことなんだな」キースはそう思った。

その夜、彼は帰宅するとギターを手に取り、静かに弾き始めた。そこから紡ぎ出されたのは、物悲しくも美しい旋律だった。自分の中にある想いをそのまま音楽に乗せる。リンダのこと、彼女の輝き、そして手が届かなくなった悲しみ。

数日後、そのメロディに歌詞が付けられた。

「君が毎日変わろうとも / 僕は君を恋しく思うだろう」

曲は完成し、タイトルは「Ruby Tuesday」と名付けられた。ルビー。それは彼の人生に輝きを与え、そして彼から遠ざかっていったリンダ・キースそのものだった。


完成した楽曲は、ザ・ローリング・ストーンズのアルバムに収録された。その美しさと切なさで、瞬く間に世界中で愛されるようになった。だが、キースにとってそれはただの曲ではなかった。彼の心の奥に残る、彼女への想いそのものだったのだ。

そして今も、彼がギターを手に取るとき、リンダの面影は彼の中で鮮やかに蘇る。それは悲しみではなく、一つの宝物のような記憶として。

「ルビー・チューズデイ」。その名は永遠に刻まれた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ