表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/478

Dolls(1)思いが太陽より熱くなると  北野武は恋愛ものの天才

北野武は恋愛ものの天才 

映画『Dolls』(1)

思いが太陽より熱くなるとき

北野武監督の映画『Dolls』。

「Dolls」——人形。

恋をして、相手への思いが太陽より熱くなることがある。

異常と思えるほど相手を愛しすぎて、

思いが太陽のように燃え上がってしまう。

そうなると、相手は近づくだけで焦げてしまい、

やがて身を滅ぼしてしまう。

『Dolls』では、三組の男女の恋愛が描かれている。

本作の日本での評価は、すこぶる低い。

けれど僕にとっては、北野作品のなかでナンバーワンだ。

涙があふれてくる邦画なのに、

どこか邦画らしくない。

むしろフランス映画かもしれない——

あえて言うなら『ベティ・ブルー』のような。

ダマスカス映画祭ではグランプリを受賞し、

ロンドンやフランスではロングラン上映。

モスクワでは、二年にわたって公開されたという。

物語は、人形浄瑠璃から始まる。

演じられているのは、近松門左衛門の『冥途の飛脚』。

「生きられるだけ、この世で添おう」——

そんな刹那主義的な逃避行が、静かに、しかし強く、幕を開ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ