表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェイドアウト断章  作者: 石藏拓(いしくらひらき)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

348/524

8 村上春樹さんの一文が座右の銘

文章を書くのが苦手な僕の重い腰をあげてくれたのが

村上春樹さんが述べられた一文だった。

「僕の書いたものが、どんなに罵倒されてもいい

その中の一名か二名が好きだと言ってくれれば

うまく進んでゆく(村上春樹)」


村上春樹さんは

1986年(37歳) 10月、ヨーロッパへ渡る。

1990年 (41歳) 1月、ヨーロッパ滞在より、帰国。

1991年 (42歳) 1月、米国のプリンストン大学に客員研究員として招聘される。

1992年 (43歳) 客員講師として大学院で週にひとコマのセミナーを1年間担当。

1993年 (44歳) タフツ大学に移籍。

1995年 (46歳) 5月、4年間にわたる米国滞在を終え帰国。


その後は2005年に1年間ハーバードに滞在したくらいで

海外長期滞在はないようです。


「ノルウェイの森」から「ねじまき鳥クロニクル」は海外で執筆されました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ