表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
327/473

カサブランカで朝食を(13)『アズ・タイム・ゴーズ・バイ』は暫定曲だった

第九場

みなさん!ごきげんよう。

サーキーの映画の時間です。

アメリカ映画『カサブランカ』の主題歌は

ワーナー映画のエンブレム。

すなわち最初の映画社のマークが出てくると

数秒だけ『アズ・タイム・ゴーズ・バイ』が流れます。

ワーナーでも宝の映画なんです。


名曲ですが最初はヒットしなかったのです。

1931年にハーマン・フップフェルドが、

ブロードウェイ・ミュージカル『エブリバディズ・ウェルカム』で

作詞・作曲したのです。

劇中では、フランシス・ウィリアムズが歌っていました。


ワーナー・ブラザーズは、映画カサブランカの撮影終了後に撮り直しと

『アズ・タイム・ゴーズ・バイ』の変更をするつもりでした。

イングリッド・バーグマンが映画『カサブランカ』の撮影終了後すぐに

『誰が為に鐘は鳴る』の撮影に入り、髪を短く切っていた為、

曲替えと撮り直しをやめてしまったのです。

何がヒットするかはヒットの神様次第ですね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ