表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/473

(5) キンケロ・シアターで

5月の公演を白紙にすると


昨年7月にコロナで流れた公演を行う準備に入った。

僕の母校「早稲田小劇場」で 行う予定だった。

コロナで外部に貸さないという。


劇場を130名入るキンケロシアターとして

7月の15〜17日で予約できた。

誕生日前後にしたかったが中旬になった。


中目黒にあって、愛川欽也さんとうつみ宮土さん

が愛情を込めて作った小劇場だ。


目黒川沿いにあり、劇場周辺にはお洒落な店が多い。


本劇場は、一元の主催者はお断りで、

キンケロシアターで

十回も公演している関係者にお世話になり、公演できる運びになった。


昨年できあがった脚本を使い、俳優陣も内々定してきた。


演目「SAKIMORI」 原作 石藏拓(出版元 幻冬舎)


メールが来た。

内容は「お金をよこせ!550000円」だった。


メールは、ぼったくりグループのお仲間の某行政書士からだ。


行政書士は、プロデューサーから紹介された。

待ち合わせの日に30分以上遅刻して、遅刻のお詫びもしない。

行政書士はレンタル自転車の投資話をしてきた。

遅刻する=信用できない なのに、鈍感すぎる。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ