表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/478

国会図書館

二月二日

リョウコから電話がある。

明日からバスガイドのバイトで、尾瀬に行くそうだ。

いろいろと聞いてやると、リョウコのレポートが進んでいない、

資料が見つからないという。

かわいそうになって、自分のレポートでも大変なのに、

リョウコのレポートに必要な資料を探してやると安請け合いした。

リョウコのレポートのテーマは「スタインベックの研究」


二月四日

未明の二時頃から起きだして、ゼミのレポートを書き出した。

まだ半分も終わらない、原稿用紙四十枚程度。

そのまま起きていて、リョウコの資料探しに出かける。

早稲田大学、新宿と日比谷の、三つの図書館をまわったが、

目録カードにまったくない。

リョウコが泣きべそをかいていたわけだ。

その理由がわかった。

それでは国立図書館に行くしかない。国会図書館だ。

日本で出版された本は原則、ここに全部所蔵されるシステムなのだ。

膨大な図書カードから四冊見つかった。

その中から 「怒りのブドウ~スタインベックの作品と背景」 を閲覧して要点をまとめた。


二月七日 

大学のゼミのレポートで疲れ気味だが、妹分のリョウコも困っていて、

ヘルプコールがあり、再び国会図書館へ行って、リョウコのレポートを手伝う。

十八時頃に帰って、疲れていたので、そのまま寝てしまった。


自分のレポートでの徹夜が、このところ続いているからだ。

二十二時頃電話で起こされた。

学友オンワードからのヘルプの電話だ。

赤坂にあるクラブ「ムゲン」にいるらしい。

学友二名で、三名の女子大生をナンパしたから、

ひとり足りない、来てくれという。

断れない。前回のアマンとの一件で借りがある。

赤坂は近いので、すぐ出かける。

信濃町からタクシーで十一分、距離にして約四キロ。

もうカップルは、できあがっているだろう。

呼ばれるからには、残っている女性は想像できる。

難物なんだろう。鉄の要塞か素通りタイプか。

今回のお呼びは、野球の投手で言えば、

ストッパーとかリリーフではなくて敗戦処理だ。

どちらにしても三組のカップルにしなければ。

各々の切り離し作戦をオンワードは期待しているのだ。

学友のために、残りの女性のお相手をする必要がある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ