表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/473

ドコンチ

僕は、新宿信濃町の「高桑アパートメント」に住んでいた。

慶応大医学部の隣で、文学座にも近かった。

「高桑アパートメント」は、二階建てで、部屋が二十二あった。

僕は二階に住んでいた。

新聞でも紹介されたアパートメントだった。

「廊下はエンジと黒の市松模様、

壁はピンク、敷石はトルコ石のような深いブルーで、虚無感覚というか、

すごくいい昔の雰囲気」と書かれていた。

皇居まで距離にして一キロ弱、赤坂御用邸は徒歩五分。

皇族を近くに感じた。

10分もしないで青山で、

散歩がてら好きな表参道通りを歩き、原宿の喫茶店「レオン」に

入るのがひとつの僕のパターンだった。

富士山の湧き水を使ったコーヒーを味わい。

店はファッション業界人のたまり場で、東京一お洒落な人ばかり集まっていた。

僕も負けじとお洒落していた。

ファンションはトラッドでなくてドコンチだった。

コンチネンタルにドがつくほどのスタイルだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ