表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/478

プロのバンドへ


早稲田祭でのコンサートが終わり、コンボは解散した。


次のバンド編成の話がない。おそらく来年の四月になるだろう。

バンマスの遠藤大策氏や主要メンバーが四年生で、卒業する。

お別れもなく、メンバーとフェイドアウトした。


「キーボードを募集している」と、下宿先の丸谷氏が言った。

「僕のキーボードはプロ級じゃないよ」

「Led Zeppelinの『Thank You』が弾ければいいそうだ」

「『Thank You』なら弾けるよ」


バンドメンバーは、ギター(新宮広海、大賀ケン)、ベース(三島良一)、

ドラム(小田切慎一)、パーカッション(井上治夫)と揃っていた。

ドラム以外は同じ松江出身だった。

マネージャーもいて、プロのバンドだった。


大学の学園祭でコンサートをしながら、

バンドのレパートリーだった

サンタナのナンバーを練習した。

十二月からクラブでの演奏となった。

新宿歌舞伎町でオーディションが行われた。

どのクラブで演奏するか、各クラブのオーナーが見に来ていた。

オーディションでの演奏曲はサンタナの「ブラック・マジック・ウーマン」で、

僕の担当は歌とキーボードだった。


書籍に続く



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ