改題「グラス・オニオン」 ストロベリーフィールズは、イチゴ畑ではない
マモルの手記には、
ジョン・レノンについて10以上書かれているの。
シノプシスの埋めに対策に、
使えそうなのをケイコと話しあい、
ケイコが言った。
「これは、どうですか?」
「それ、いれてみようか?」
「誰を登場させます?」
「ジョンレノンは1980年に死んでいるので、
ストロベリー・フィールズ の記念碑は追加できないね。
キズキと直子で、いってみる?」
**
キズキ
「ストロベリーフィールズフォーエバーが
ジョンレノンがつくった曲では、
最高傑作さ」
直子「ああイチゴ畑ね。
「あれは、イチゴ畑ではないんだよ。
モデルは、リヴァプールにある戦争孤児院の名前なんだ」
「へえ~ そうなんだ」
「その孤児院は、もうないが。
その跡地への、レノン巡礼者が多いんだ」
「曲は幻想的よね」
「あの頃流行のサイケデリックの最高傑作だよ。
曲の最後の方だ。
3分55秒頃から始める。
ギターとドラムがフェードアウトしていくんだ。
そして曲が、終わったかと思いきや、
オルガン(メロトロン?)の
不協和音がフェードインし、
『パーンパーンパーン』とギターが、
鐘のように響き、
オルガンの不協和音と共にフェードアウトする。
僕は、あの鐘は鉄道の踏み切りの遮断機の警報音に聞こえる。
オルガンは列車の通る音だと思っている。
レノンは、
生まれた時から父母がいなくて孤児院にいるんだが。
その孤児院に帰っていくんだ。
最後までジョンは、
俺の居場所は孤児院だと主張しているんだ」