表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/473

マディソン郡の橋(3)なぜ、メリル・ストリープが選ばれたか

もめた女優選び。


イザベラ・ロッセーニが最有力候補だった。



イザベラ・ロッセーニは


イングリッド・バーグマンの実の娘で


父がイタリアの映画監督。



クリントイーストウッドは、この役はメリル・ストリープしかいないと思った。


しかしイメージがあわないという意見が多数だった。


メリルは作品ごとに


別人に変わる「カメレオン」と異名をとる。


クリントイーストウッドは直々に初対面のメルリに電話して要請した。


メリルは言う


「マディソン郡の橋は、近年まれにみる、


大人のラブストーリーよ。


それぞれ人生経験を積んだ二人。


実を結ばずに終わった二人の夢物語



★メリル・ストリープは撮影現場でも人に気をつかう女性


映画の中では共演しない主人公の息子娘役の


二人の撮影シーンを、わざわざ、みにきていて、


「私の娘、息子役ね」と近づいてきて


ハグされたと、二人は大感激したという。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ