表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

あらすじという悪魔から逃れられた

私は何かと忙しいのです


コツコツとため込んでなんて性に合わない


思いついた時に、時間があれば書き込んですかさず投稿


誰に読んでもらいたいかと言えば


私が亡くなった後に、残された家族がこれを見つけて


「バカなことを・・・」と言うのか


「こんな事を思っていたのか・・・」なんて笑ってもらうために書いているだけで


もしそんな気持ちを共有されて下さる方がいらっしゃるなら


あらためて、ありがとうございます



そんな訳なので、私


あらすじが嫌いなのですよ


他所様のあらすじは拝見します


どんな物語か、どういった内容か


私が読み始める判断をするためには必要なので・・・



でも、私のはただの思い付きで


そんな思い付きに、「あらすじ」なんて書けます?


読んで頂けているだけでビックリしています



そうして何とか「あらすじ」回避をしようと


短編ではなく、連載にさせて頂きました


これなら毎回、何て書こうかなんて悩まなくて済みます



そうして、連載中ですが思いついた時の更新になります


理想は、ちょっとほっこり的な


私の経験談や感じたことがメインですが



ちょっとした息抜きに、ひらがな多めで参りますので


目にやさしいエッセイをご賞味ください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ