表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

もうやだ!

なにが悲しくて我慢をしなければいけないのか


なにが哀しくて耐えなければいけないのか


そんな時ってないだろうか


何をやってもうまくいかず


何をやっても誰かが邪魔をしてくる


一番面倒なのは


鬱鬱とため込んでしまう私の性格だろう



ストレスの発散?


なにそれ?美味しいの?って感じだ



それでも向き合っていかなければいけない現実に辟易する



そんな時に私は、どうすればいいのか


答えはいつもない


時間が薬だなどと宣う者もいるのだけれど


単純に言えば、自分だけの事を考えている者たちに


もっと周りを考えては?と言った所で


偽善だなどと言われておしまいだ


私はこうしていると言えば


貴方だけが特殊だと帰ってくる


人の世は、自分の事だけを考えているのが一般的で


世の中を思ったり、困った人を助けるのは偽善だと思う人で成り立っているらしい


なんてすばらしい世の中だと


私は、私の為になる事だけをやろうとすると


それはいけないと、言われてしまう


結局は、どちらが社会的に立場が上かで周りは判断しているのだろう


恥ずかしいと思わないのか!!


とは、言えずに冒頭に戻るのだけど


こんな世の中に誰がした



いや、これが人の世なのだろう とあきらめる私もいる


そんな私がふと思いついたことを徒然なるままにえがくエッセイです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ