表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

私の好きなモノ ー my favorite things-

作者: 空知音

初めて短編に挑戦してみました。BGMは、ジョン・コルトレーンの「My Favorite Things」でどうぞ。



 え?

 マイカップは、やりすぎですって?

 

 でも、私、カフェオレを飲む時はこれって決めてるの。

 ほら、マスターも、こっちを見て笑ってるでしょ。

 行きつけのお店だからこそ許されるワガママよね。


 アナタは何にする?

 コーヒーか。

 カフェオレにすればいいのに。

 私のは分けてあげないんだから。 

 ここのカフェオレ、ホント美味しいのよ。

 飲めば二度と忘れられない味。


 それにしても、久しぶりねえ。

 十年ぶりかしら。


 学園の方はどうなってるの?

 ……そうなの、あの先生、どこかに行っちゃったのか。

 私、ひそかに憧れてたのに。

 えっ? 

 あなたも?

 良かったわね、友人が恋のライバルって陳腐な展開にならなくて。


 最近どうしてるかって?

 アナタも私の事情は知っているんでしょ。

 

 そう。

 あの屋敷に住んでるのは、今は私一人だけ。

 旧華族ってだけの、馬鹿でかい屋敷。

 和洋折衷って言うのかしら。

 ずい分昔に建てられたらしいの。

 あれでも、有名な建築家が関わっていて、当時はずい分もてはやされたそうよ。

 今となっては、自慢はその庭だけ。

 様々な色のバラが咲きみだれるの。

 この前も庭を見せてくれっていう人がいたけど、すぐに断ったわ。

 だって、家って自分の世界でしょ。

 そこによく知りもしない他人を入れるなんてねえ。 


 え?

 私が?

 確かに、学園にいた頃は、他校の男子生徒から何度も告白されたわよ。

 でも、適当につきあわなくてよかったわ。


 そう、彼と較べると他の男なんて……あ、ごめん、ノロケちゃった。

 あなた、彼氏は?

 そう、あなたは男より女にモテるタイプだもんね。

 知らなかった?


 学園では、あなたのことを『白馬の王子』って呼ぶ人たちがいたのよ。

 きっと、ファンクラブもできてたと思う。

 一学年下に、ハーフの美少女がいたでしょ。

 そう、その娘よ。

 あの娘は、あなたに夢中だったわ。

 え?

 ああ、そういえばあの娘も、二年生の終わり頃いなくなったわね。

 もう、昔の事だから忘れちゃった。

 確か、父方の国に帰ったんじゃなかったかしら?

 えっ、そうだったの?

 私はてっきり帰国したものとばかり思ってたけど。


 えっ?

 彼の事?

 もう、砂糖がわりに甘いノロケを聞こうっていうの?

 あなた、昔からコーヒーは、ブラックだったでしょ。

 ふふふ。

 まあいいわ。


 彼とは、もう長い付きあいになるわね。

 大学に入ってすぐに付きあいはじめたのよ、私たち。

 結婚?

 まあ、そんなことを考えたこともあるわ。

 でも、私は今の気楽な関係が気に入ってるの。

 私は子供が好きなタイプじゃないし。

 彼も子供が要らないってね。

 え?

 いえ、はっきりそう聞いたわけじゃないけど、話さなくてもなんとなく分かるの。


 あら、そんなことが聞きたいの?

 いつも、大体一緒にいるわね。

 ここのカフェは彼が教えてくれたんだけど、よく一緒に来るのよ。

 席は、いつもここ。

 ほら、ここからなら港の景色が一望できるじゃない。

 あそこに見える島の形が好きなの。

 クジラみたいな形で、見てるだけでのんびりできるから。


 ああ、ごめんごめん、彼の話だったわね。

 私が庭でバラの手入れをしてると、彼はいつも窓の所にいるの。

 いつも、じっとね。

 長い間一緒にいるのに、飽きないのかしらって思うこともあるわ。


 え、そうかしら。

 最近は、外にも余り出ないから。

 でも、相変わらず口が上手いわね。

 私、そんなに綺麗になった?

 愛する人と一緒にいるからかしら。

 ほら、あなた、シロップを沢山飲んだような顔をしてるわよ。

 

 あっ!

 お気に入りのカフェオレボウルが、少し欠けちゃってる。

 あのマスター、許せないわ。

 今に思い知らせてやる。


 ちょっと、なに引いてるのよ。

 だって、ほら、ここ見て。

 ね、縁の塗りがちょっとはげちゃってるでしょ。

 白くなってる。


 えっ、買い代えるなんて、考えたこともないわ。

 お気に入りってそんなものでしょ。

 それに、このサイズのカフェオレボウルってどこにも売ってないのよ。


 アナタも、そんなお気に入りが早く見つかることを祈るわ。

 え、払ってくれるの?

 まあ、私は働いていないから、お言葉に甘えます。



 ああ、あの人は、昔からそそっかしいのよね。

 カウンターの椅子に足をぶつけてる。


 久しぶりに友人に会えて楽しかったわ、貴方あなた

 貴方がまだ話せるときに、彼女を紹介したかったわね。

 屋敷に帰ったら、貴方の頭蓋骨で作ったこのカフェオレボウル、綺麗に塗りなおさなきゃ。

 その下で先生や美少女が眠っている、あの花壇に咲く薔薇を眺めながら。

 いかがでしたでしょうか。

 何分、初めての短編で不十分なこともあるでしょうが、ドキッとしてもらえたならいいのですが。

 題は、「私のお気にいり」とせず、あえて「私の好きなモノ」としてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ