表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

飯のにおいにつられた坊主


 蝶は、にぎわった宿屋の裏に入り込んだ。


 そっと裏塀の板をあけてのぞけば、もうもうと煙があがる風呂をたく窯がすぐそこにあり、むこうには台所の白いゆげがあがってみえる。 飯の釜は台所の外におかれている。

 そこに、一人の女がかがみ、火を焚いていた。

 首に手拭いをかけ、ほてった顔をあげると、ジョウカイをみとめた。


「あれ、おぼうさま、おもてにまわってくださいな」

「いや。拙僧は、旅の者でな。だが、泊まる気はないのだ」


「いいですよお。でも、お布施は表のモンでないと」


 こっちじゃ食べ物しか渡せないと言う女に、それが欲しいのだ、と頼み込む。


「じつは、飯を炊くにおいにつられてきたしだいで・・・意地汚い坊主とあきらめ、握り飯でもいただけぬか?」


 女は笑って了承し、奥に引っ込む。




 ジョウカイは、気配をたどり、そっと中庭のほうへと足をむけた。


 狭い中庭にぎっしりと植えられた椿の隙間をぬい、小さな池の囲いの石にとまる白い影をみつけた。

 蝶はじっと、あけはなれた戸のむこう、長い廊下を忙しく動く女を見ていた。



 こんな宿屋にはいそうもない、あかぬけた様子の、きびきびと動く女だった。

 声に張りがあり、男の客に少しの艶をのせた愛嬌をふりまいている。

 年寄と女の客にはうってかわったやさしげな様子で接し、ひどく楽しそうに笑う。

 

 


 ――― なるほど

 

 顎をさすったジョウカイは、台所の裏へと戻った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ