表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どこがかゆいのかと、ぼくの腕はどんなんだったか どっちも分かんないや

作者: ふわふわり 内臓物

ぼくは本当は、300メートルの身体を持つ。


体というには薄すぎる膜というか、硬質の発光する巨大なタイルだ。数ブロックにわたって自律する滑走路だ。

そう、ぼくの身体は、道なんだ。


本来はね。


でも僕の魂はこの小さくて柔らかく、ちょっとだけ柔らかい骨にへばりつく肉、付随する液、何か、毛、軟膜、が、なんらかの不条理な秩序にしたがい構成された体にボスンと入れられてしまったのだ。


だからゆめにみる。ほんとうのすがたを。

キラキラした道だよ


今日も、寝ぼけると、体に厚みがあるのに違和感。腕がある。腕が…少ない、というより、ぼくのうでは本当は任意に伸びる道なのだから 足りない、足りない、ああ、足りない、なんで、ぼくの道には指はないしこんな、円筒みたいな形ではないのに、たすけて きもちわるいよ

こんなのは僕の体ではないたすけてと思うけどぼくのちいさい口からはうごぎゅ ご という音しか出ない あ

からだがかゆい それを掻こうとする腕の感覚に発狂しかけて、脳がはじけとびそう あ゛あ゛あ゛って叫びたい かゆいぼくの体かえして 光る道を かゆいよ 不快 脳がバケツに入れられてブクブクいってるみたいなんだよ なんで肉なんか 嫌だのに

人間の腕が勝手にぼくの背中をバリバリ掻いた。けど、どこもかゆくない。ぐわ。どこだ。どこだ。もうなんでもいい。人間の爪でいいから ああ あ

ごあー〜〜っ と、喉の使い方思い出して 小いちゃめにさけぶ ああ ちょっと目が覚めた


ぼくは人間だった 忘れかけた一晩

からだじゅうにみみずの腫れ どこがかゆいかすら分からなくなる時、あるよね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ