表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/90

80、皇城へ



 ガシャーンと何かが倒れる音がして振り返ると、取っ組み合いの喧嘩をしている人たちがいた。


「こんなんじゃ、飯を食うこともできねぇじゃねえか!」

「うるせえ! 俺がそうしてるんじゃねえ! お上がまた増税してんだよ! 便利なもん作るには金がいるって言ってよ……おかげで俺だって商売上がったりで困ってんだよ!」

「なら、そんなの無視して売れよ! 町にどれだけ餓死しそうな人間が溢れてると思ってるんだ!」

「じゃあ俺は餓死していいっていうのか? ええ!?」


 男たちがやり合うのを、町の人たちはただ見ている。もはや、それを止める力もないと言うように。


「ひどい……」


 貧しい人で溢れると、治安は悪くなる。そのことがよくわかる町だった。


「何あれ、汚い」


 ミリィが吐き捨てるように言って、町の人々にじろりと睨まれた。


「みんな、生きるのに必死だ。皇帝たちは自分たちの豊かさのために民を見殺しにしている。町には失業者が溢れ、高い税金を払えずに野垂れ死にする人間も多くいる。政府はそういう人間を保護はせず、ただ金をむしり取ってあとは放置だ」

「なんてこと……」


 やせ細った人々。何かを必死に買ってもらおうとしている子ども。頭を下げて何とか商品を買おうとしている人々。ここがこの国の中心部だと聞いた。ならば、ここはきっとまだマシなほうで、田舎だともっと苦しい生活を余儀なくされているかもしれない。

 とても政治が機能しているとは思えない。


「反乱軍はだいぶ前から立ち上がっていた。だが、どうにも皇帝を撃つ手立てがなかった」


 歩きながら、町の中心に向かう。そう、この町の中心――皇城だ。


「大きい」


 それは想像より大きかった。

 入口は大きなシャッターのようなもので閉められていて、その周りは高い壁がそびえ立っている。それもおそらく金属でできていて、これを突破するには骨が折れるのはすぐにわかった。

 なるほど、これは中側から崩すしかない。

 レンがインターホンのようなもののボタンを押す。


『……用件は?』

「帝国に知恵を」


 何かの合言葉なのだろうか。その言葉を聞くと大きなシャッター側ではなく、その近くにあった、また別の小さなシャッターが開いた。


『転生者二名、付き人二名。申請通り確認。通れ』


 スピーカーから聞こえる声に従って、私は中に入った。


「結構簡単に入れるのね」

「事前に申請が必要だ。そして、もし不穏な動きを見せたら、あの塀の上の遠隔操作の銃で撃たれる」


 小さい声で聞くと、レンが小さい声で返してくれた。しかし、その内容は恐ろしく、私は小さく「ひっ」と悲鳴を上げた。


「声もどこに盗聴器があるかわからない。ここからは無言で」


 レンに指示され、私は黙って頷いた。

 中を歩いていると、看守のような格好をした人間に出会う。


「予定通り、転生者の女二人。身辺を改めさせてもらおう。ここを通れ」


 空港でよく見る金属探知機のような門を通らされた。ここに来る前に身につけていた金属は外してきた。私もミリィも、そのまま通ろうとしたが。

 ビー!

 ミリィが通ったとき、けたたましく音が鳴った。

 一斉に警備の人間が現れて私たちを取り囲む。


「女! 何か持っているな! 出せ!」

「な、何もないわよ!」


 ミリィは否定するが、警備の人間は、ミリィに剣を向ける。ミリィは両手を上げるが、彼らはミリィの言うことを信じてくれない。

 おかしい。ミリィは私と同じく、装粧品は取り外したはずなのに。

 そう思いながら、ミリィの足元を見て、私は気付いた。


「ミリィ、その靴」

「え?」


 ミリィと警備の人たちが彼女を見る。ミリィの靴には、宝石をチェーンで付けているのが見えた。


「その靴を脱げ」

「え? 嫌よ! 脱いだら裸足になっちゃうじゃない!」

「いいから脱げ!」

「ひいっ! わ、わかったわよ!」


 ミリィは剣先を向けられ、慌てて靴を脱いだ。

 そしてもう一度門をくぐるように言われ通ると、今度は音が鳴らなかった。


「よし、そのまま進め」


 指示された通りに進む。コツコツと、どんどん人気のない暗いところに案内される。

 ついに、大きな監獄の前に着いた。

 何人も入れられている。きっとこの人たちが転生者なんだ。


「入れ」


 空いていた牢屋に、ミリィが乱暴に放り込まれる。


「な、何すんのよ! 私を誰だと思ってるの!?」

「転生者ごときが口答えするな」


 看守がムチのようなものを振りおろそうとして、ミリィが怯えて目を閉じるが、彼女に当たる前にレンが看守の腕を掴み止めた。


「何をする」

「この娘たちは別の国で貴族として育った娘だ。大切に育てられたため、厳しい環境には慣れていない。雑に扱うと、知識を奪う前に、自死を選ぶ可能性が高い」


 レンの言葉に、看守は振り上げていた手を下ろした。


「面倒な転生者だ。大人しくしていろ」


 ミリィがブンブンと首が飛ぶ勢いで頷く。

 看守は私とミリィをそれぞれ別の牢屋に入れ、鍵をかけた。


「男、金を渡すからこい」


 レンは看守に従ってついて行く。それを見送ってから、私は懐から木の鍵を取り出した。


「あ、あんた、それ!」

「しっ!」


 私は慌ててミリィに黙るようにジェスチャーする。


「黙って。見つかったら殺されるかもしれないわ」

「あんたが勝手にやったことでなんで私まで殺されるのよ!」

「一緒に来たんだから仲間扱いされるに決まってるでしょう?」


 木の鍵なのは、金属探知機に引っかからないため。私は木の鍵を牢屋の鍵穴に差し込み回した。カチリ、と音がして扉が開く。


「ちょっと! 私も外しなさいよ!」


 ミリィがうるさく叫ぶ。


「わかったから静かに!」


 私はミリィの牢屋の鍵を外す。


「やったわ! あんたと一緒にいられるもんですか! じゃあね!」



「ミリィ、悪いんだけど」


読んでいただきありがとうございます!

もしよければ、ページ下部の★★★★★クリック評価や、ブックマーク追加で応援いただけるととても嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
病弱令嬢コミックス4巻発売!
 


『病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)』

コミックス4巻本日8/5発売!


描き下ろし番外編もあります!!

平置きしてない場合もあるのでこちらの実物写真ぜひご購入の際の参考にしてくださいね!

i00000


作品書影&情報はこちら⬇

i00000


『病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)』
コミックス4巻


発売日:2025年8月5日



あらすじ

健康オタクがバレた悪役令嬢×過保護が加速する公爵令息のラブコメディ

領民の生活改善を進めたことから、国全体の健康改善プロジェクトにスカウトされたフィオナ。
その主要メンバーは「きらめきの中に」の攻略対象の面々!
作中では彼らの前で断罪される運命であり、内心穏やかでないフィオナ。
ジェレミーはフィオナに好意的なものの、その側近・サディアス、婚約者・カミラからはそうでもないようで、ちょっと一筋縄ではいかない状況に…。
さらにジェレミーを意識するルイスからは「殿下のことが好きなのか?」と問われ!?



特典詳細はこちら↓

i00000


特典は4種類!
小箱ハコ先生の描き下ろし漫画に、
描き下ろしイラスト付きの私の書き下ろし特典SS!

それぞれ2種類ずつあるのでぜひお好みのものをゲットしてください!

ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!

あと下に、
『妃教育から逃げたい私』のグッズ通販情報と、
『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』6巻の情報です!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』

コミックス6巻8/2発売!


コミックシーモアさんで発売されてます!
(その後各電子書籍ストア配信予定)

なんと今なら6巻発売記念キャンペーンで
1~2巻無料で読めます!

気になってる方ぜひ読んでみてください!

元は縦読み漫画ですがこちらの単行本版は横読みになってます!

i00000


『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』 コミックス6巻


発売日:2025年8月2日



あらすじ

社畜のように日々働いていた主人公は、ある日、目が覚めると異世界の令嬢クリスティナに憑依していた。
望んでいたような人生のやり直し、ではない。
記憶によればこの身体の持ち主はとんでもない悪女で、すでに色々『やらかしたあと』だった!
王太子からは「次はない」と脅され、抑制の手段という理由で監視役の公爵令息からは「一緒に住む」と言われ…!?
本気で抹殺の理由を得ようとしていると震えるクリスティナは、好感度を下げないために労働することを思いつく。一方、公爵は監視の他にも思惑があるようで……。

やらかし終えた元悪女と、監視役公爵との無自覚ロマンスファンタジー!



ヒーローの過去(子ども時代)出てきます!
そう、表紙の子どもはヒーローです!
ぜひお読みください!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『妃教育から逃げたい私』
POP UP SHOP 事後通販開始!


POP UP SHOP行ってくださった方ありがとうございます!
そして行けなかった方…もしくは買うか悩んでやっぱり買いたかった!と後悔している方…

8/4から事後通販始まってます!

i00000


こちらのグッズは菅田うり先生のイラストのものになります!

どれもとっても可愛いのでぜひ!
(私もキーホルダー追加で買おうと思ってます可愛い!)



ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!


― 新着の感想 ―
[一言] 帝国が、今の自民党政府のようで驚きました。 自分たちの未来を見ているような気がします。
[一言] ほんと、とことん頭悪いなミリィ。
[気になる点] ミリィ、この状況で、協力せずに生き延びられると思うんですか。 それも解らないとしたら、アホと言われても仕方ありませんけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ