表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/90

70、彼女からの手紙


「滞在費は渡しているが?」


 何がダメかわかっていないルイスが首を傾げる。


「ええ、滞在費はありがとう……むしろ、ちょっと多いから減らしてくれてもいいわよ」


 滞在費という名目に合わない金額に、家族が戸惑いを隠せていない。「これ最後に返金しようか?」「でもそれはそれで失礼じゃないか?」「じゃあ滞在期間中豪華に過ごしてもらう?」という相談がなされて、ルイスが家にいる間、食事も豪華だし、家の装飾も豪華になった。この間は、誕生日でもなんでもないけど、オーケストラを呼んだ。派手な日常すぎて落ち着かない。


「俺の気持ちだから気にしないでくれ」


 気にしないとはとても言えない金額なのよルイス。お金持ちなのは知ってるけど、感覚バグってる?


「そうね。それと」

「それと?」

「私のこと、すぐお姫様抱っこするのもやめてほしいの……」


 馬車から降りてすぐにお姫様抱っこされてしまった。楽だ。すぐ疲れるこの身体からしたらとても楽だけど、これに甘んじてしまってはいけないと思う。


「エリックも言っていたでしょう? 多少身体を動かさないとどんどん弱くなっていくって」


 ルイスがしょぼんと肩を落とした。残念さを隠せないまま、渋々私を下ろす。私は自分で踏みしめる地面にホッとした。

 ルイスはそのまま私の後ろを付いてくる。ダメだ、これは帰ろうとしてない。


「ルイス、仕事も進まないでしょう?」

「必要なものは家から全部持ってきてるから大丈夫だ」

「……本当にずっとここに住む気?」


 ルイスははっきり頷いた。


「ああ。だってフィオナは一瞬で死にかける。常にそばにいて守らないと」

「……」


 一瞬で死なないとは言いきれないのが、私の身体の困ったところだ。

 ルイスは私の部屋の隣の扉に手をかける。


「フィオナが死ぬまでずっとそばにいる。――いや」


 ルイスは一度扉に掛けていた手を離すと、私のそばに歩み寄った。

 手で軽く私の前髪を払う。


「死んでもかな」


 そして――私の額に口付けた。

 一瞬時が止まったのではないかと錯覚してしまう。ドキドキと鳴る心臓の音がうるさい。

 ルイスは固まってしまった私に、ふっと笑うと、今度は手に取った髪に口付けし、「また後で」と言って部屋に入っていった。


「な、なにあれ……」


 私はルイスに口付けされた額を押さえる。

 今のは帰らないことを誤魔化すためにやったのよ。きっとそう。


「ほう、中々やりますね」

「きゃあ!」


 背後からアンネがニュっと現れて私は大声を出してしまった。


「あ、アンネ?」

「はい、お嬢様のアンネです」

「あの、いつから……」

「お嬢様が帰ってきたときから後ろにおりました」


 初めから!?


「イチャイチャしている二人の間に入れず見守っておりました。結婚後も仲良くできそうでアンネは安心しております」

「アンネ……」

「ちなみにご家族皆様見ておいでです」


 そっとアンネが指さしたほうを見ると、物陰に隠れていた兄や両親、さらにエリックがビクリ、と反応した。


「アンネ、教えるなよ」

「申し訳ございません。私はお嬢様に隠し事はしない主義です」


 兄たちが渋々と物陰から出てくる。


「いや……フィオナが心配で」


 父が言った。


「ちょっと二人の関係がどこまで進んでるか知りたくて」


 母が言った。


「フィ、フィオナが……もう嫁に行ってしまう」


 なぜか兄は泣き出した。


「僕は診察に来ただけだから、早く部屋に入ってくれる?」


 エリックだけはきちんと目的があった。

 私は大きくため息を吐いた。


「娘相手に遊ばないでください」

「違うぞ! 本当に心配して……!」

「そうだぞ! ルイスくんと仲がいいか気になって……!」

「フィオナ、もう少し家にいてくれる?」


 兄だけ反応が他と違うが、スルーしよう。


「とにかく、余計なことしないで! 覗きも禁止!」

「「「はい……」」」


 みんな肩を落として各々部屋に帰って行った。

 私はエリックとアンネを部屋に招き入れる。


「……まあ、仲が悪いより良いほうがいいよ」

「エリック!」


 エリックまでからかおうとするなんて!


「いや、大切なことだよ。フィオナ嬢は身体が弱いからね。ただでさえ他の人より手間がかかる身体なんだ。そんな身体に寄り添ってくれる相手は貴重だよ」


 エリックの殊の外真剣な言葉に、私は口を開けなかった。

 エリックの言う通りだ。こんな面倒も金もかかる人間、普通の人なら嫌がるだろう。しかし、ルイスは私の身体が弱いことを知ってから、それについて面倒そうにしたことはない。ずっと気遣ってくれていた。


「そう……ね……」


 そう、それはとてつもなく有難いことで、私も感謝している。

 だけど……。


「でもちょっと過保護がすぎるのよ!」


 私は自分の部屋とルイス側の部屋を隔てる壁を叩いた。すぐにコン、と反応が返ってきた。この反応の速さ、壁のすぐそばにいた証拠だ。

 聞き耳立ててる!


「部屋での会話なんて聞いても楽しくないでしょう?」


 大したことなど話さない。誰が聞いてもつまらない日常会話だ。

 壁の向こうからボソボソ声が聞こえてきた。何? 「た、の、し、い?」

 そんな訳ないでしょう!


「ね!? 行き過ぎてると思わない!?」


 ルイスの肩を持ったエリックに訊くと、エリックはわかりやすく私から目を逸らした。


「愛ゆえだろう」

「愛!? 愛の上ならなんでもありなの!?」


 エリックは顔を背けたままだ。


「お嬢様、私はお嬢様の愛を得るためなら何でもしますよ」

「アンネ、話がややこしくなるから!」


 なんか壁の向こうもドンドン叩いてくるし。まさか自分もだとでも言ってるの? というか、会話に参加するならもうこの部屋に来たらいいんじゃない?


「あ、そうだ。お嬢様、これを」


 アンネからカードを差し出された。


「何これ?」

「先程、黒髪のご令嬢が来て、これを置いていかれました」

「黒髪のご令嬢?」


 そんな知り合いいたかな。

 私はカードの内容に目を通した。そしてようやく黒髪のご令嬢が誰だかわかった。


「カミラ様の友人ね」


 カードにはお茶会の日にちが記載されていた。参加者にカミラの名が書いてある。あの黒髪と金髪と茶髪のカミラの取り巻きたちが頭に浮かぶ。……いや、顔は正直薄ぼんやりだ。これぞ脇役! というセリフしか言ってくれなかったから印象に残らなかったのだ。

 とにかく、その中の一人である黒髪の子が来て置いていったことは間違いないだろう。

 カミラの意図を私は理解した。つまり、これは前のように私を糾弾するための会ではなく、おそらく仲を深めましょうとするか、改めて謝罪をするための会なのだろう。


「アンネ、便箋とペンを出して」

「はい、こちらに」


 察しのいいアンネが、スッと便箋とペンを差し出してきた。


「返事を出さなくちゃね」


 私はペンを走らせた。


読んでいただきありがとうございます!

もしよければ、ページ下部の★★★★★クリック評価や、ブックマーク追加で応援いただけるととても嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
病弱令嬢コミックス4巻発売!
 


『病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)』

コミックス4巻本日8/5発売!


描き下ろし番外編もあります!!

平置きしてない場合もあるのでこちらの実物写真ぜひご購入の際の参考にしてくださいね!

i00000


作品書影&情報はこちら⬇

i00000


『病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)』
コミックス4巻


発売日:2025年8月5日



あらすじ

健康オタクがバレた悪役令嬢×過保護が加速する公爵令息のラブコメディ

領民の生活改善を進めたことから、国全体の健康改善プロジェクトにスカウトされたフィオナ。
その主要メンバーは「きらめきの中に」の攻略対象の面々!
作中では彼らの前で断罪される運命であり、内心穏やかでないフィオナ。
ジェレミーはフィオナに好意的なものの、その側近・サディアス、婚約者・カミラからはそうでもないようで、ちょっと一筋縄ではいかない状況に…。
さらにジェレミーを意識するルイスからは「殿下のことが好きなのか?」と問われ!?



特典詳細はこちら↓

i00000


特典は4種類!
小箱ハコ先生の描き下ろし漫画に、
描き下ろしイラスト付きの私の書き下ろし特典SS!

それぞれ2種類ずつあるのでぜひお好みのものをゲットしてください!

ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!

あと下に、
『妃教育から逃げたい私』のグッズ通販情報と、
『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』6巻の情報です!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』

コミックス6巻8/2発売!


コミックシーモアさんで発売されてます!
(その後各電子書籍ストア配信予定)

なんと今なら6巻発売記念キャンペーンで
1~2巻無料で読めます!

気になってる方ぜひ読んでみてください!

元は縦読み漫画ですがこちらの単行本版は横読みになってます!

i00000


『せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!』 コミックス6巻


発売日:2025年8月2日



あらすじ

社畜のように日々働いていた主人公は、ある日、目が覚めると異世界の令嬢クリスティナに憑依していた。
望んでいたような人生のやり直し、ではない。
記憶によればこの身体の持ち主はとんでもない悪女で、すでに色々『やらかしたあと』だった!
王太子からは「次はない」と脅され、抑制の手段という理由で監視役の公爵令息からは「一緒に住む」と言われ…!?
本気で抹殺の理由を得ようとしていると震えるクリスティナは、好感度を下げないために労働することを思いつく。一方、公爵は監視の他にも思惑があるようで……。

やらかし終えた元悪女と、監視役公爵との無自覚ロマンスファンタジー!



ヒーローの過去(子ども時代)出てきます!
そう、表紙の子どもはヒーローです!
ぜひお読みください!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『妃教育から逃げたい私』
POP UP SHOP 事後通販開始!


POP UP SHOP行ってくださった方ありがとうございます!
そして行けなかった方…もしくは買うか悩んでやっぱり買いたかった!と後悔している方…

8/4から事後通販始まってます!

i00000


こちらのグッズは菅田うり先生のイラストのものになります!

どれもとっても可愛いのでぜひ!
(私もキーホルダー追加で買おうと思ってます可愛い!)



ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!


― 新着の感想 ―
[一言] 詫びを入れるべき相手を、お茶会に呼びつけるとはw
[気になる点] >>ほんとにカミラが呼ばれているのか怪しいと思ってしまうのは、穿ちすぎでしょうか? 私もそう思った‥‥ 果たして、その場にカミラはいるんでしょうか?
[一言] ほんとにカミラが呼ばれているのか怪しいと思ってしまうのは、穿ちすぎでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ