表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/48

ワンコ来ました ③

 めいとさん、穴があくほどワンコを見つめています。

 そんなに怖い顔していると、さらにワンコがおびえちゃいますよ。


「抱っこしてもいいですか?」

「どうぞ」


 めいとさん、ワンコの体にそうっと触り、ゆっくりと抱き上げました。

 ワンコは全身に力を入れ、体を預けません。

 めいとさん、背中やお尻を、優しく撫でてあげました。


「チワワは一般的に警戒心が強いと言わていますが、一旦飼主さんに懐けば忠誠心は強いのですよ」

「そのようですね」

「この子はこれまで何軒か店舗を移っているので、今は余計に警戒しているのかもしれません」

「人が怖いのですかね?」

「犬種の特徴として臆病な面もありますが、今だけでしょう。好奇心旺盛ですから、活発でよく遊びますし、しつけの仕方で性格も変わります」

「なるほど」

「女の子ですし、愛情を注いであげればいい子になると思いますよ」

「とにかく小さくて、長時間の散歩は必要ないし、短毛なら手入れも楽というのでチワワに決めたんです」

「ええ。室内犬としてとても人気がありますね」


 めいとさんの腕の中でも、ワンコはずっとプルプル震えています。

 顔を近づけても、目線を合わせようとしません。


「あなた、うちに来ますか? 来たいですか?」


 話しかけても、五月先生が頭を撫でても、小さくなってひたすらプルプルしているだけです。

 それでも、嫌々して逃げようとしたり、噛んで攻撃してくる様子はありません。


「メイド、どうなんだ? ピンときたか?」

「連れて帰って、もしこの子の具合が悪くなったらどうしましょう?」


 ん、それが一番心配ですね。


「お宅の近くにアズミ動物病院がありますね。親切な女性の獣医さんで、ご家族でペットホテルも経営されています。急な対応もしてくださいますよ」


 なるほど、それは心強いですね。

 さて、この子は五月家にもらわれるでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ