表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

ワンコ来ました ①

 さて、一週間ほど経った頃、ペットショップから電話がありました。

 受けたのはめいとさん。

 ワンコが見つかったので、明後日にはお店で会えるとのこと。

 ところが、少々問題があるようです。


「で、ペットショップの人はなんだって?」

「はい、女の子が見つかったと」

「そりゃそうだろう。まさかオスはどうですかなんて言うわけない」

「十三万円だそうです」

「じゅっ……。ほー、この間聞いたよりずいぶんと安いな」


 家計にやさしいワンコの値段ですね。

(注:二十年ほど前の相場です)


「いえ、それには訳があるのです」

「ふむ、どんな?」

「普通ワンコは、生後ニヶ月ほどで母犬から離すそうなんです」

「ふむ。本にもそんなこと書いてあったな」

「それが、うちの子はもう四ヶ月なんだそうです」

「まだうちの子じゃないがな……」

「新しい飼主、つまりわたくしたちに慣れなかったり、環境の変化で体調を崩す可能性もなくはない、とおっしゃるのです」

「なるほど。弱そうな子なのかな?」

「現在の健康状態は良好だそうです。持病のようなものも見当たらないそうです」

「ならいいじゃないか」

「うちの子はどんな子でしょうね」

「だから……」


 めいとさんの中ではもう、うちの子確定です。

 この調子だと、密かに名前も考えているかもしれませんね。


「ともかく、その子に会ってみよう。ピンと来ないかもしれないしな」

「そうですね」

「ん」

「えっと、一緒に買うのはゲージと、おトイレシート、ご飯のお皿と、おもちゃと……」

「だからさ……」


 五月先生、無理だと思います。

 めいとさん、まだ見ぬワンコを我が家に迎えてます。

 今夜はお散歩の夢でも見るのですかね。

 さて、最初のお見合いで決まるでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ