表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/48

ワンコ来ました ⑥

 めいとさん、しまいに箱のふたを開け、ワンコを抱っこしてしまいました。

 ワンコはというと……いっそうプルプルしています。

 五月先生の顔は……いっそう恐い顔になっています。


「おいこらメイド、何をしている!」

「だってぇ〜」

「目を離している隙に……どうなっても私は知らんぞっ!」

「だってぇ〜」

「だってじゃない! その子の調子が悪くなったら、おまえのせいだぞっ!」

「ふぇ〜ん、戻します」

「やめろっ! 出されたり入れられたりじゃ、余計気分悪いだろ!」

「ふえっ!」

「そのまま抱いておけ」


 ワンコを抱いて、空の箱を持つのは大変です。

 ワンコも安心して抱っこされていられませんよね。

 なんだかとっても心配です。


「落とすなよ」

「あい……」

「ゆっくり歩け」

「あい……」

「箱、捨ててくか?」

「いえ、しばらくの間この箱をハウスに使いますので……」


 途中に小さな公演がありました。


「一休みして荷物を整理しよう」

「あい」

「まったく、どうなっても私は知らんぞ」

「ふぇ〜ん」

「知らんぞ」


 五月先生、小言を言いながらも、箱をたたんでケージと一緒にくくりました。

 荷物の重さを調節して、めいとさんにも軽いビニール袋を一つ持たせました。


「これで少しは抱きやすくなるだろう」

「あい。ありがとうございます」

「落とすなよ」


 五月先生の顔はもう恐くなくなっています。

 プルプルワンコは止まりませんが、そんなこんなで、やっとこ家に帰り着きました。

 さてワンコ、我が家を気に入ってくれるでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ