表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

第十九話「宮島JD、はじめての大学ライフ!」

4人、それぞれの春

卒業から数週間後。

楓は地元の大学に、みのりは県外の国立大へ、さくらは観光学科、ひよりは保育士の専門学校。


LINEグループは相変わらずフル稼働。


楓「オンライン授業だりぃぃ!対面はよ戻れ!」

みのり「お前、大学生になっても怠け癖治らんのか」

さくら「私、観光学部だけど、ゼミで“宮島の鹿と共生を考える”ってテーマ与えられたw」

ひより「癒し…子どもと動物だけで生きていける気する」

楓「全員成長してないのおもろすぎ」


GW、宮島に集合!

「やっぱ宮島が一番落ち着くわ〜」

「久々の島ッ子再集合!」

「ていうか、さくらの髪色めっちゃ垢抜けとる!」

「都会の大学行ったらこうなるよ?みのりは逆に地味になっとらん?」

「図書館漬けだからな…」


大学生パワーで食べ歩き進化!

JKの頃は小遣い制だったけど、

今はバイト代があるJD4人。


「牡蠣カレーパン!500円?余裕じゃん!」

「鹿まん追加!」

「私はデザート!もみじ饅頭ソフト!!」

「誰か口拭け。顔にソフトクリームついとるぞ。」


大学生っぽい話題も…?

商店街のベンチでだべりながら――


「そういや恋愛事情はどうなっとるん?」

「楓は?相変わらず追っかけ専門?」

「推しはいる!リアルは無理!」

「さくらは絶対モテるじゃろ!」

「いないいない、観光学部は女子多いし…。みのりは?」

「…勉強しかしてない」

「安定の陰キャ。」


ちょっと大人なカフェ巡り

「昔は缶ジュースで満足しとったけど…」

「今はおしゃれカフェで映えドリンクよ!」

「大学生って感じする〜!!」

「でもやっぱ値段は高いな…」

「バイト頑張ろ。」


日暮れ、海辺で語る未来

「大学終わったら何したい?」

「観光系の仕事!宮島のPRとか!」

「私は保育園の先生!子どもと鹿に囲まれて生きる!」

「みのりんは学者?」

「研究職かな…でもこうやってみんなでダラける時間も捨てがたい」

「楓は?」

「とりあえず推しを追いかけながら生きる!それでええじゃろ!」

「こいつだけ変わらん…」


潮風と少し大人びた笑顔。

宮島JDたちの物語は、まだまだ続く――。


つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ