表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

1.5 星の下で

ミルシュカ視点の話です

 おばば様とエリザベータが帰って来ない。

 ミルシュカは冷めかけた食事をぼんやりと眺めていた。先に食べてしまおうかと思っていると、扉の開く音が聞こえた。戻って来たのは怖い顔をしたおばば様だけだった。


「エリザベータはまだ来ないのですか?」

「……先に食べてしまおう」


 またエリザベータに厳しく言い過ぎたのだろう。そんな時のおばば様は極端に口数が少なくなる。


 不器用な人……


 二人で静かな食事をとる。食器の音と咀嚼音だけが聞こえる空間は苦ではないけれど、エリザベータがいれば賑やかで楽しい空間に変わることは、おばば様もわかっているはずだ。

 ミルシュカは手早く食事をすませた。


「私、捜して来ます」


 おばば様は小さく「頼む」と答えた。

 ミルシュカはまずエリザベータの部屋を確認しに行った。ベッドの上は乱れたまま。枕が床に落ちている。机の上には本が5、6冊ほど雑に置かれている。


「また勝手に持ち出してる……」


 本は村の誰でも利用できるように書庫で保管するきまりだ。けれど彼女はすぐ、おとぎ話の本を私物化してしまう。そしておばば様に怒られる。それを子どもの頃から繰り返しているらしい。


 まあ、いつものことだし、あの子はいないようだから他を捜そう。


 何も見なかったことにして、そっと扉を閉じた。一度調理場まで戻り、彼女のためにパンとチーズをショールに包んだ。

 外はすっかり陽が沈んでいた。薄い雲が流れ、藍色が濃くなった。今夜は星がよく見えそうだ。右手で灯りを、左手でショールを抱えて森の中の道を歩く。目指すは森の村(ルボレス)の周辺で最も星がよく見える高台だ。

 ミルシュカはここを気に入っていた。日課の星の観測にちょうどよく、何よりも村人と出会う心配がないからだ。


 高台に到着すると、仰向けに横になっている銀髪の女の子を見つけた。銀色の月に照らされて、彼女の髪がより一層輝いて見えた。ミルシュカは安堵した。灯りを向けると、彼女は眩しそう手をかざして起きあがった。


「やっぱりここにいた」

「どうしてわかったの?」

「落ち込んでいるならここかなって、ね」


 そう言って、エリザベータのそばに座る。


「食べに来ないからおばば様が心配していたよ」

「嘘。怒っていたでしょう?」

「ううん。本当」


 ショールを広げてパンとチーズを差し出す。彼女はお礼を言ってパンをそのままかじった。行儀良くないが、誰も見ていないから問題はない。二口ほど食べた彼女は弱々しく笑った。


「パンがショールから出てくるなんて、面白いわね」

「うん。これはあなたに……」


 エリザベータの肩にショールをかけてあげる。


「ふふふ。ちょっとチーズの匂いがするわ。ありがとう」


 彼女は食べ終わると再び地面に寝転がった。ミルシュカも灯りを消して同じように寝転がる。

 雲一つない夜空に大小の星々が瞬いている。草木の揺れる音や森の動物の声を聞きながら、ぼんやりと眺めていると、エリザベータがぽつりと呟いた。


「どうして《月の加護》は私だけなのかしら」


 彼女はたまにおかしなことを言う。その理由なんて簡単だ。


「それはあなたの髪が月の色だからだよ」

「そうじゃなくて、もっと根本的に……例えば《星の加護》は修行すれば授かるわよね?」

「素質は必要だけど、そうだね」

「《月の加護》はどうして修行しても無理なのかしら」

「……誰も素質がないんじゃない?」

「もう、またそんなこと言って……」


 苦笑いをされたが、こちらはいたって真面目に答えている。


 マグ族の歴史の中で、()()()()《月の加護》を授かろうと試みた記録はいくつもある。夜通し月に祈りを捧げる生活を続けた者。髪を脱色して人工的に銀髪にした者。自分が月になると言って毛根を死滅させた狂気じみた者。他にもさまざまな方法があったが、どれこれも成功していない。

 そもそも先天的に授かるものなのだから、他の加護とは()()()が全く違う。


 前にエリザベータから無理やり《月神(トゥカ)の力》を身体に込められた時は、私の星読みの力が暴走したっけ……懐かしいな。


 ミルシュカにとってはいい思い出だったが、少しエリザベータをからかってみたくなった。


「なぁに? エリザベータ。もしかして《月の巫女》が自分一人しかいないのが寂しいの? また、()()()みたいに『ミルシュカが(おさ)になればいいのに!』って駄々をこねるの?」

「そんなことしないわよ。子供じゃないんだから」

「あれは大変だったな〜。どうにかして私に《月の加護》を分けようとして――」

「あ〜もう! やらないったら!!」


 上半身を起こしてむきになる姿も可愛らしい。そんな彼女の手をぎゅっと握る。


「エリザベータ……《月の巫女》にはなれないけれど、ずっとそばにいるからね」

「あ、ありがとう。ミルシュカ……」


 何があっても、私があなたを守ってあげる。

 私はそのために森の村(ルボレス)に来たのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ