表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

接近

 屋敷の間取りは殆ど覚えた。人の動きも少しずつ見えてきた。


 クラーニアは相変わらず親切だ。夫人はボクを可愛がってくださる。


 目立つ動きをした代償として、何人かの召使いには嫌われてしまったらしい。その中でも特に、アルウィリアは行動が直接的だ。すぐ睨むし、擦れ違えば肘鉄を食らう。子供っぽい嫌がらせを次々と繰り広げてくるんだ。尤も、相手(ボク)を傷付けようとするなら、もっと効果的な手段があるはずだし、この程度で済んでいる、と考えた方が良さそうだ。


 問題は、デュミール侯爵だ。お見送りと、お出迎え、ちゃんとしてるんだけど、まだ顔を覚えてもらってないのかな?


 このまま、ずっと見向きもされなかったら、と思うと、切なくなる。


 ねぇ、ボクを見て。ボクの視線に気付いて。ボクを、ひとりの人間として認めて。ラン=シー・デュミール。ボクと恋に落ちて――なんて言わないから、せめてボクの存在を知って。


 その祈りが通じたのか、ボクは侯爵と言葉を交わす機会を得た!


 夫人の部屋で、ブランドンと遊んでいたときのことだった。何の前触れもなく、侯爵が夫人の部屋を訪れたんだ。それも真っ昼間から。


 あまりに突然の来訪だったから、心の準備も出来ていなくて、まじまじと侯爵を見つめてしまった。背、高いなぁ。ボクと頭ひとつ分は違う。


其方(そなた)は確か……」


「ミコトです」


「ああ、ジルラーから聞いている。セライスタの我儘を聞いてくれているそうだな」


「奥様は我儘など仰有らない方です。私のような者にさえ、お優しくて」


 ボクとしては、別に誇張して言ったつもりはなかった。でも侯爵は、何か言いたげな薄い笑みを浮かべて、楽しげに夫人を見遣った。


「結構なことだ」


 妙な反応だ。まるで、いつもは違うとでも言いたげな。


「紅茶をお持ちします」


「私には構わないで、其方は猫とでも遊んでいなさい」


 そう言うと、侯爵はボクの横を通り過ぎていった。


 夫人は、と言うと、そんな侯爵には見向きもせず、黙々と本を読んでいる。黒檀の円卓には、さっきボクが淹れたばかりの紅茶。手を伸ばした。来訪者に気付いてないかのように。


 侯爵が側まで来ると、夫人はようやく顔を上げた。


「御用は何ですの?」


 無表情。ふんわりとした優しい笑顔が印象的だから、夫人の冷ややかな態度にはボクが戸惑った。侯爵は、それほどでもないみたいだけど。


「妻の部屋を訪れるのにも用が要るのか?」


「いいえ。毎夜でもお越しくださいませ」


 どうも棘のある言い方だ。夫人は、侯爵に不満を抱いているのかなー?


 そう言えば、夫人は最初から、ボクのこと侯爵の愛人じゃないかと疑っていたし。もしかして、夫人がボクを可愛がってくださるのは、侯爵に近付けたくないから――なんて、うぬぼれもいいところだ。


「皮肉を言うな」


「皮肉とお思い? わたくしは、ささやかな望みを口にしただけですわ」


 単純に考えれば、なかなか相手をしてくれない侯爵に対して、夫人が拗ねている、という構図になるけど。


 侯爵って昼間は屋敷を空けていることが多いし、夫人のこと、ほったらかしにしてるんじゃない?


 それで、たまに部屋を訪ねたりすると、口喧嘩に発展する――みたいな?


 まあ、それほど険悪な雰囲気でもないし、ボクとしては見過ごせる範囲だ。


 それよりも、侯爵、ボクの名前を覚えてくれたかな?


 ボクの獲物――ラン=シー・デュミール様。ボクの名前を呼んで。その瞳の檻にボクを閉じ込めて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ