表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

■第03話 『本』

■第03話 『本』







「うおぉあぁぁぁ!?」



――――朝、遅刻するほどの寝坊をしでかした如く、僕は勢い良く起き上がった。





「んん!?・・・ん?あれ?・・・・何ともない??」



ついさっき、僕はサイクロプスの棍棒で、思い切り「ブチュン!」と潰されたと思ったんだけど・・・

なんで生きてるんだ?・・・ていうか、さっきのが夢?

でも、今度も結局、森に居るし。





「・・・さっきの化け物って、夢?・・・・じゃないよな?」





全部が夢だったと思いたい。

でも、それは無理だ。今いる場所は、相変わらず、見渡す限りの大自然の中。





「また、森の中・・・一体、何が起きてるんだ?」





寝起きの上半身を起こした姿勢で、眉間に右手人差し指を充て、考えるポーズをとった。





「ええっと・・・確かさっき、サイクロプスに襲われたはずなんだ・・・・」





空中に指でなぞっていくように、一つ一つの物事を順を追って思い出してみる。





「まず、朝起きたら、今と同じ森の中にいて・・・どうするか悩んだんだ。それで先ずは、救難信号を出そうと思って、枝を集めはじめた」





ここまでは覚えている。





「そうこうしてる内に、でかい咆哮が聞こえてきて・・・人の悲鳴も聞こえてきたから、きっと熊が出たんだと思って、走って逃げだしたんだ・・・・」





ここまでも覚えている。問題はこの先だ。





「そして・・・ここで僕は体力が尽きてしまって、そんでもって、逃げてきた人たちにも追い抜かれて・・・・そのあとは―――」





追ってきた生き物が熊だと思ってたのに、そこに居たのはサイクロプスだったんだ。





「―――そう、僕はサイクロプスに・・・」





やっぱり、記憶の最後の瞬間は変わらない。

巨大な化け物に振り下ろされた、あの凶悪で巨大な棍棒。





「そこまでしか思い出せない・・・」





そこから先が思い出せない。あの状況から先が全く分からない。

何故、僕は生き延びているんだ?





「僕は・・・本当に、生きているのか?」





ピチャ・・・





眉間に充てていた右手を地面に下ろすと、その右手には冷たい感触が伝った。





「・・ん?なんか濡れてる?・・・水?」





水の色は赤茶色だった。

そして、その赤茶色い水から漂う匂いは、公園で嗅いだことのある、あの錆びた鉄棒に近い匂い。

すぐに分かった。





「これって・・・もしかして、血!?」





周りを見渡すと、僕は巨大な血溜まりの中に居た!

自分の体も、全身が血まみれになっている・・・・





「う、うわあぁぁぁぁぁぁ!!?」





僕は完全にパニックに陥ってしまった。





「な、なんだ!?化け物にどこか斬られたのか!?・・・いや、『斬る』っていうより、『殴る』だったから、粉砕!?破裂!?」





腹、腕、脚をひたすら触って確認し、最後に立ち上がってクルクルと回りながら背中も見た。

・・・でも、どこにも怪我は見当たらない。





「あれ?・・・・なんともないぞ」





自分の五体満足っぷりに、少しほっとする。





「な、なんだよこれ・・・一体どうなってるんだ!?・・・やっぱり、あいつがまだ近くに居るのか!?」





脳裏に焼き付いたサイクロプスの姿。

あいつにもう一度出会ってしまったら、お終いだ。

・・・・とても逃げ切れるものじゃない。



周囲を注意深く、物音を立てないように静かに観察し、必死にあの巨体を探した。

でも、あの怪物の姿は全く見当たらない。





「居ない・・・のか?・・・もしかして、僕を見逃してくれたのか?・・・でも、この血は何だ??

 ・・・僕が気を失ってから、偶然通りがかった獲物を食べて、満足して帰ったとか?」





サイクロプスの不可解な行動について、数パターンの仮説を考えてみても、謎が解決できる訳じゃない。

結局、事実は分からないままだ。





「何が起こったのかは良く分からないけど、とにかく生きている・・・・それに越したことは無いんだ。今はそれが大切だ」





僕は数回深呼吸し、少しだけ平静を取り戻した・・・でも、その安堵も束の間。

この見知らぬ森に居るという、悪夢のような状況は変わっていないんだ・・・・





「このまま、ここにいるのは危険・・・だよな?・・・とりあえず、安全に隠れそうな場所を探してみるか」





地面を覆う血だまりを見ないよう、一歩右足を踏み出すと、



―――ブニュ



右足が、『柔らかく粘性のある何か』を踏んづけてしまう。





「ん?・・・・なんか踏んだ?・・・それに何だろう?何か臭いが」





ふと、鼻先に異臭を感じだす。今度は生臭い匂いだ。





「何かひどい臭いがする。生臭いような?・・・この辺に生ごみでもあるのか?」





匂いが下から立ち上ってくるので、見ないように視線を逸らしていた地面を確認してみる。





「ウ!?・・・・オエェェ~・・」





血溜まりにばかり意識がいっていたが、改めて気づいてしまった。

飛び散った肉片がそこら中に散乱していた・・・・

空っぽのはずの胃袋から、嘔吐してしまった。





「・・・・な、何だよこれ!?」





まるで、ホラー映画のような光景だ。

言葉もまともに喋れなくなるほど、恐怖と混乱に陥った。





そのとき―――





「落ち着け」





誰かが僕に話しかけてきた。





「え!?・・・だ、誰だ!?」





声が聞こえたのは、とても近くからだった。

まるで自分の隣から語り掛けられたような近さ。



前、左、右、そして後ろ。

僕は素早く振り向いたが、周りには誰も居ない。





「何だ?・・・・幻聴か?」



「フハハ。幻聴などではない。我はここにおる」



「だ、誰だ!?どこにいるんだ!?」





再度、周囲を見渡しても、やはり、どこにも姿は無い。





「落ち着け。ここじゃ・・・」





声の主が全く見当たらない。

僕は焦っている・・・遊んでいる場合じゃないんだ。

この異常な状況で・・・この状況で姿も見せずに『ココだ』ばかり言うコイツは何だ?





「だから、どこだよ!?木の後ろか?・・・僕をおちょくってるのか!?」



「ええーい!ここじゃと言うておろうが!!」





謎の声がイライラした口調で叫んだ。

そして、不意に僕の体に異変が・・・体がくすぐられたのだ。





「ぐえっ!?ウハハ・・・な、なんだ?・・・くすぐったっ!」





服の内側で、何かがもぞもぞと動いている。





「こ・・・この!」





服の中に手を入れて、動ているものを引っ張り出した。





「え?・・これって・・・」





引っ張り出されたものは、思いがけないものだった。





「・・・本?・・・なんでこんな物が僕の懐に?・・・それに、なんだか見覚えがあるぞ」





実に特徴的な、ごつい本だ。確かに、つい最近、この本を見た覚えがある。





「・・・あ、そうだ!この本、ダンボールの底にあったやつだ」



「そうだ。我だ・・・」





本の表紙の上部に一つ目がギョロっと浮かび上がり、表紙の下部がミチミチと横に裂けて口になった。





「ぎゃあああああ!キモッ!!」





僕は、思わず本を放り投げてしまった。

https://twitter.com/nrny9wZXq85mJ1M


こちらでツイッターをやってます

新しいアップデートや修正の予定など、こちらでご報告させて頂きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ