表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

エルフの耳について

 ファンタジーでよく登場するエルフ、その特徴的なエルフの耳は年代によって多少の差が存在する

横耳エルフ 1988 〇ォーセリア(〇ードス島戦記)

斜耳エルフ 1974 〇ungeons & Dragons

横耳異星人 1977 〇ターウォーズ 〇スター〇ーダ

斜耳異星人 1966 〇タートレック

葉のような耳1954 〇輪物語

獣耳兜   1939 〇ットマン


 スペースファンタジーの「異星人っぽさ」を出す目的の「トンガリ耳」が「エルフにも適用された結果」

〇輪物語にも「葉のような形をした耳」とはあるものの「それだけ」なので

「横耳」なのか「斜耳」なのかまでは不明


 横耳エルフはどうやら日本固有っぽく、海外では見られない模様

斜耳と横耳の差は、ヘルメットの着用を想定した差?

全身鎧のリングメイルやプレートアーマーの場合、耳を曲げて固定するか

鎧を着用した状態から「耳だけが飛び出る」格好になる


※ 調査不足により、内容が合ってない場合や、内容が二転三転する場合があります


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ