表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百合ショートストーリー集 ~百合好きなのでさまざまなジャンル・シチュエーションの百合を描いていきます~  作者: 霧崎薫


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/1280

第63編「夜明け前、手を引いて」(自由と呼ぶには脆く、愛と呼ぶには熱すぎる――二人だけの夜を越えて)

 暗い街を、自転車を押しながら二人で歩いていた。夜の帳が空に広がり、街灯の光が濡れたアスファルトを照らしている。ここは、終電を逃した人間と、夜の匂いを纏った影たちだけが徘徊する場所だ。


 牧村葵まきむらあおいは、錆びついた自転車のハンドルを握りながら、隣を歩く北条真琴ほうじょうまことをちらりと見た。短く切った髪が夜風に揺れ、真琴の横顔をぼんやりと浮かび上がらせている。


 「本当に、行くの?」

 葵は自転車を止め、問いかけた。その声はどこか震えていた。


 真琴は足を止めず、ポケットから煙草を取り出して火をつける。オレンジ色の火が、彼女の目元を一瞬だけ照らした。

 「行くよ。あの街に居続けたって、何も変わらないから。」


 「あの街」――それは二人が育った郊外の住宅街。息が詰まるような静けさと、規則正しい生活を求める人々の目が支配する場所だ。


 「でも、どこに行くの?」

 葵は自転車に寄りかかりながら、もう一度問いかけた。


 真琴は少し笑い、答えた。

 「どこでもいい。ただ、ここじゃない場所。」


---


 二人が出会ったのは、高校の屋上だった。葵が校舎の裏に隠れて吸っていた煙草を先生に見つかり、廊下を引きずられているところを真琴が助けたのだ。


 「ほら、逃げて。」

 真琴がそう言って手を差し伸べた瞬間、葵はその手を取った。そしてその日から、二人の奇妙な絆が始まった。


 真琴はクラスの中でも孤立した存在だったが、その孤独を楽しむような強さがあった。一方の葵は、周囲に合わせるのが得意で、何事もそつなくこなしていた。だが、どこか心の奥で窮屈さを感じていた。


 「真琴といると、自由になれた気がする。」

 そう告げたとき、真琴はただ曖昧に笑っただけだった。


---


 夜の街を抜け、二人は線路沿いの道に出た。遮断機の赤い光が、二人の顔を交互に照らす。


 「葵、なんでついてくるの?」

 真琴が煙草の火を消しながら聞いた。


 「さあね。でも、あんたが一人でどっか行くの、気に食わないだけ。」

 葵は肩をすくめて答えた。


 真琴は少し驚いたような顔をしたが、すぐにそれを隠すように口元を引き締めた。

 「ふーん。でも、あんたには帰る家があるだろ。」


 葵は答えなかった。ただ、真琴の視線から逃げるように線路の先を見つめた。


---


 やがて、線路沿いの小さな公園にたどり着いた。砂場には誰もいないブランコが揺れている。葵は自転車を停め、錆びついたブランコに腰を下ろした。


 「ねえ、真琴。」

 「何?」

 「私、あんたとなら、どこにでも行ける気がするんだよね。」


 その言葉に、真琴は少しだけ眉をひそめた。

 「バカ言わないでよ。私と一緒にいたら、後悔するかもしれないのに。」


 「後悔なんてどうでもいいよ。」

 葵は笑った。その笑顔は、どこか壊れたような危うさを含んでいた。


---


 真琴は葵の前に立ち、じっとその顔を見つめた。しばらくの沈黙の後、彼女は静かに言った。

 「じゃあ、覚悟してよ。」


 そう言って差し出された手を、葵は迷わず掴んだ。


 「行こう、夜が明ける前に。」


 その言葉とともに、二人はブランコを後にし、自転車を押して歩き出した。どこに向かうのか、誰も知らない。ただ、夜明けの空に向かって進むしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ