表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

1 筋肉イラストと筋肉トーク!

初めましての方もいつもお世話になっていますの方もようこそ!

ここに来たという事はアナタも筋肉好きですね?(。-`ω-)ニヤリ

是非楽しんでいってください!

1話目はイラストメインとなってますので、イラスト無理~って方は非表示だとちょっとわかりにくいかもです。あしからず☆

今年の肉フェスも始まりました!

皆で筋肉を愛でる祭りでございます( *´艸`)♡


今回は2話に分けて投稿!

1話目は、筋肉イラストもりもりで筋肉トーク!

2話目は、薔薇騎士物語をベースに裸に剥き剥きされた男のSSを披露いたします!(※SSはBL作品となりますので、苦手な方はご注意ください!)



さて★皆様はどんな筋肉がお好きでしょうか?

ゴリマッチョ系?細マッチョ系?

去年もこの会話したけども、だいたいがこの2大系統に分かれますね。


ただね、このゴリマッチョと細マッチョの境界線というのが、個人的にはよくわからなくてですな……(*_*;

私のキャラはそんなにゴリマッチョではないと思っているのですが、他の方からみると結構なマッチョらしく、「えー?そんなにゴツイかなぁ?」ってな感じでいつも描いてますw

まぁ雨音のゴリの基準がほんまのゴリやから、仕方ないっていうかねw(ほんまのゴリってなんじゃw)


てことで、適当なイラストを元に筋肉トークしていきます!

イラストのキャラ達は、全て拙作の登場人物☆よければ作品の方もどぞ~♪


『薔薇騎士物語』https://ncode.syosetu.com/n1419fh/

『うらばら!男装騎士は喜劇のヒロイン』https://ncode.syosetu.com/n5457fo/



↓ここ最近描いたエドワード君。

挿絵(By みてみん)

初期の頃に比べると大分パンプアップしましたw

身長が180オーバーの設定にしたので、ガタイも少し良くしよっかなとw

このラインはまだ細マッチョだと個人的には思っている……。

ゴリマッチョは、もう少し僧帽筋が発達していて、広背筋も大きいので脇下がもっとガッツリ盛り上がっていると思うのですよwこれはまだ胸回りが細いほうだと思っているwだが柔軟ないい筋肉しとるわいw



細マッチョ代表ナイル君

挿絵(By みてみん)

女装もやっちゃう細マッチョ系。

女装ができる細マッチョって、結構むずいと思うのね。あまり筋肉発達させちゃうと女装が似合わないし……。

まぁこのイラストはお風呂シーンってことで、結構筋肉目立つように描いてますね。

皮下脂肪が少ないので、その下にある筋肉が良く観察できるってことかな?ただ筋肉の盛り上がりはゴリマッチョよりは小さくて、普通にしている時はあまり目立たないと言ったところでしょうか。

ムキっ!ってポージングしたら男らしさがでそうです。

細い胴体なんだけど腹筋が割れてる。←これが個人的には細マッチョならでわだと思ってるwこのイラスト腹筋隠れているけどw



落書きラス君

挿絵(By みてみん)

微妙な落書きw正面ってムズイのだよ……。

ラス君は全身甲冑を着る人なので、かなり筋肉が発達してます。僧帽筋ガッツリ。

ただこれを描いている時は、胴まわりを少し細くしたんだよねー。最初描いた時はもっと太かった。

だってまたゴリマッチョと言われそうで……一応ヒーローなので少しシュッとさせなきゃという想いがここに滲み出ているw

けれどもやはりもう少しガタイ良い方がカッコいいと思うのは、私がゴリマッチョ好きという嗜好のせいですね、ハイw

まだこのイラストを描いた時は、筋肉のお勉強途中なので、若干おかしい感じです。



フルカラーラス君

挿絵(By みてみん)

ラス君ばっかだけど、筋肉と言えばこの人なのでw

去年も載せたフルカラー筋肉イラスト。腕とか足とか結構適当です、ハイ。

特に腕の筋肉って細かくてむずくて、未だに理解しきれてない!まだ勉強中!

このイラストを描いた辺りから、もっと腕や手をリアルに描きたいな~という想いが生まれ始めて、勉強用に書籍を色々集め始めました。ただ、参考書籍の挿絵を模写しつつ勉強なので、まだ腕まで到達していないっていうねwダメじゃんw



って、既出のイラストばかりですとつまらんので、今回用に慌てて描いた筋肉イラストもどぞ!


またまたラス君!

挿絵(By みてみん)

ベース用の線画。ポージングは適当w身体が美しく見えるラインを意識していたらこうなったw本人がこの銅像かなんかを見たら、顔を真っ赤にして慌てそうwぐふw



挿絵(By みてみん)

筋肉塗りました。フルカラーはご勘弁を……時間めっちゃかかるからねw

今回の塗りは、特に筋肉を強調して描いてます。強調して描くと、より筋肉の位置とか気にするから、勉強になりますね~。腕は細かすぎの難しすぎなのでわかりやすいとこだけピックアップ。



挿絵(By みてみん)

一応それっぽく名称もつけてみたwお、なんか様になっとる!w



挿絵(By みてみん)

塗りの方のイラストはこちら!いろいろと間違ってそうでドキドキw間違ってたらすまん!w

てかどんだけ筋肉の種類あるんだよ!覚えれんよ!(≧◇≦)


背中とかお尻の筋肉が書けませんでしたね~。致し方あるまい。

そして腰布が邪魔……wいや、これが無いと色々と問題あるんやけど、筋肉イラストにとっては邪魔でしかないな、うんwだからといってブーメランパンツを履かせる気にもならんし……wここはふんどしにすべきだったか?!(謎の葛藤w)


ゴリマッチョで良く発達している筋肉のイメージって上半身だと、 大胸筋だいきょうきん 、 僧帽筋そうぼうきん 、 広背筋こうはいきん 、 前鋸筋ぜんきょきん 。下半身だと、 大腿直筋だいたいちょっきん 、 外側広筋がいそくこうきん 、 内側広筋ないそくこうきん ってとこかな。

上半身は肩から胸、背中まわりの発達、下半身は太ももまわりの発達が大きいとゴリマッチョに近づいていくような気がする。

腕とかふくらはぎ、腹筋だけが発達している人はよく見かけるけど、肩胸まわりと太ももまわりが発達してないと、細いな~という印象だしね。


個人的に好きな筋肉は、胸鎖乳突筋きょうさにゅうとつきん と 前鋸筋ぜんきょきん 。あとは 腕橈骨筋わんとうこつきん だねー。美しいと思います。


とまぁ、そんな感じです!

今後も筋肉については勉強していきますので、また機会があったら筋肉トークするかも!


それでは次話もお楽しみに!

次話はBL作品になりますので、お気を付けください!(≧◇≦)

お読みいただきありがとうございました!<(_ _*)>


次話は何度も申し上げておりますが、BL作品となりますので、苦手な方はご注意くださいね☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i386115
― 新着の感想 ―
[良い点] 企画から参りました。 雨音さまのイラストの美しさは存じておりましたが、「筋肉絵」……もう煩悩全開!じゅるりと涎が垂れました。 お風呂のイラストにほわぁ~となりましたが、ラス君の彫像のよう…
[良い点] 雨音先生の筋肉講座キター!\(^o^)/ これまで描かれてきた美麗イラストからの、ラス君の筋肉模型(?)ですね! >個人的に好きな筋肉は、胸鎖乳突筋と前鋸筋。あとは腕橈骨筋だねー。美し…
[一言] 僧帽筋が発達してるとごつく見える、わかります! ごつくしたいときは大胸筋とセットで盛りまくりますよね✨✨ 腕の筋肉難しいのわかります……というか全部難しい… 細マッチョからゴリマッチョまで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ