表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/42

5−3

「ちーっす」

 ミヤが言いながら先に入る。

 いつものベース専門店。

  いつもと違うのは、激しいビートが満ちている事。

 店内を見ると、宇都木さんがベースを弾いていた。

 親指ではじき、人差し指で引っ張る。

 サムピング、プリング。

 俗に言うスラップ奏法というやつだ。

 アトリエZのベースが、激しく唸る。

 高音の強い音が、たたみかける。

 まるでベースではないような音。

 店内に入ると、ふつと止まる。

「おっと、いらっしゃい」

 金に染め、後ろに束ねた髪が汗で張り付いている。

 青いバンダナを外して、巻き直す。

「相変わらずだね」

 レインがいささか呆れたように言う。

「まさか平日この時間に客が来るとは思ってなかったのさ」

 宇都木さんはうそぶいてアトリエZをスタンドに立てる。

 その横にはスティングレイ。

「久々じゃん、そのベース」

 ミヤがスティングレイを指して言う。

「スラップの宿命だね」

 スティングレイと言えばスラップと言うほどのベースだ。

「最初に買ったのがこいつだったのが運のつきさ」

 と宇都木さん。

 アトリエZもまた、スラップのベースだ。

 個人的には指弾きしたときの音が好きなのだけど。

「で、今日は?」

「こいつのベースのピンをロックピンにして欲しいんだ」

 ロックピンね。と宇都木さんがメモ。

「色は?」

 急に話を振られ反応が遅れる。

「えーと、シルバーで」

「はいはい。了解」

 すぐ終わるから。

 宇都木さんが僕のプレベを持って奥に引っ込む。

「しかし、出費が痛いです」

 ロックピンで数千円飛ぶのだ。

「仕方ないよ」

 と言ったのはアヤ。

 彼女が言うと、確かに。としか言えない。

 操作性のために万単位でかけているのだから。

「私もフロントをハムバッカーにしようかな」

 charがそんなカスタムにしていた気がする。

 けれど、

「僕は今のアヤの音が好きだけど」

 少しアヤが頬を赤く染める。

「そう?」

「あー、カイリがアヤちゃんに告白してるー」

 にやにやしながらミヤがアヤにしなだれかかる。

 いやまて、何か変な事いったぞ。

「なッ……違いますよ」

「お、動揺してる」

 私の時は即答だったのに。

 ミヤが明らかに分かってる顔で笑う。

「私の時?」

「聞き捨てならないな」

 レインまで入ってくる。

「聞いてよ、カイリってばさ……」

 追及をかわしたり、誤解を解きにドタバタして、みんなでわーわーやってると、作業を終えた宇都木さんが呆れた顔をして出てくる。

 けれど話を聞くと笑って僕の肩を叩き、話の輪に加わる。

 僕は翻弄されながら、不思議と嫌な気分ではなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ