表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

究極の税制

作者: 堀井九太郎

――税制局包括税部第一課勤務を命ずる


 それが幸太郎が受けた辞令だ。

包括税(ほうかつぜい)部?なんだそれ)

 そう思った幸太郎は、その場で人事課長に問うた。

「包括税部というのは聞いたことがありませんが。なんなんですか、包括税部って」

 人事課長は面倒くさそうに、

「仕事の内容は包括税部にいって訊きなさい」

「しかし、部がなにを所掌しているかぐらいはあらかじめ知っていないと」

「設置されてから間のない部でね。きみのような優秀な成績で入省した者が配属される部だよ」

と人事課長は言ったが、幸太郎の問いには答えていない。

「とにかくあちらにいってみなさい」

「いやいや。そもそも包括税部ってどこにあるんですか。それすらぼくは知りません」

「庁舎の北東の階段を降りていきなさい。そうすればわかる」

 人事課長は面倒くさそうな顔のままで言い、再び「優秀な成績で入省した者が配属される部だ」と念を押すかのように言った。


【電子書籍化のため非公開とさせていただきました】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ