表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方二次創作のススメ  作者: 彼岸花虚実
9/27

東方二次創作のススメ(物語を演出する策士編)

異変の突端となる、様々な企み事。

それらの中心となる人物をまとめました。

八雲紫

 動かない妖怪の賢者。本人の力が強大過ぎる為、異変解決などの為に行動するのは極めて希。

 最近は大人しくしているが、かつては妖怪を引き連れて月に侵攻するなど、かなりアクティブだった。

 企み事をさせれば、幻想郷で右に出る者はあんまりいない。


レミリア・スカーレット

 幼い月。スペルカードルール制定後、真っ先に異変を起こした吸血鬼。他にも月にロケットで侵攻したりと、かなりの自由人。

 幼い様に見えるが、その実頭はかなり切れるので、策略を巡らせても良い。


西行寺幽々子

 不死身の亡霊。

 全く会わずに紫の意図を理解したり、永琳の思う所を察する、誰より早く天子の元に辿り着くなど、流石と言うべき切れ者。

 西行妖の根元の遺体については既に理解し、現在は維持保存に徹していると思われる。

 なぜか仙界にも入れる。


八意永琳

 月の頭脳。その考えは計り知れない。常に、輝夜が気に入っている幻想郷と、故郷の月の両方の事を考えて行動する。

 永夜異変まで永遠亭が明るみに出なかったのは、輝夜、鈴仙の能力とてゐによる竹林管理以外に、彼女の尽力もあったと思われる。


天魔

 妖怪の山の元締め。鬼がいなくなった山の混乱をまとめ上げ、守矢神社絡みや他の諸々の問題も収束へと導いた。

 顔も名前もまだ明かされていないが、かなりの人物である事は間違い無い。


八坂神奈子

 守矢神社表の祭神。山に引っ越す際、天魔ら山の統率者達と、様々な駆け引きや密約があったと思われる。

 神子やサグメとも関連がある。

 当面の目標は、外の世界に依存しないエネルギー供給の実現だが、河童達に振り回され気味。


豊聡耳神子

 聖徳道士。永い眠りに就き、仏教の限界が訪れた後、再び日本に聖人として君臨しようとしていた。

 オカルトボールの真相に辿り着くなど、一般の人間を凌駕する明晰な頭脳を持ち、これ以降も自身の信仰獲得の為に行動し続けるだろう。


霍青蛾

 暗躍する邪仙。崇仏論争を裏で操っていた張本人。

 神霊廟関連よりも、道教関連で独自の動きを見せるかも知れない。


村沙水蜜

 妖怪船長。旧都からの脱出、白蓮救出を主導した。

 飛倉の破片を持つ者を足止めする為適当に戦ったり、その後は慇懃に接して時間を稼いだり、自分で動く、前線指揮官タイプの人物。IFエンドでは、魔界定期船の船長もやっている様で、詳細もあるかも知れない。

 幽々子や永琳クラスと比べると数歩劣るか。


二ツ岩マミゾウ

 日本三大狸の一角。茨華仙を見て鬼だと見抜く、菫子の幻想郷侵入メカニズムを暴くなど、かなりの切れ者であると見られる。

 現状はまだ何も事件を起こしていないが、様々な思わせぶりな台詞や詳細不明の出来事もあり、何かしようと思えば出来るだろう。


鬼人正邪

 天邪鬼。彼女の企みは、一時は成功しかけたが、打ち出の小槌の本質を理解しておらず、片手落ち。

 彼女も、他の策士からは劣る。


稀神サグメ

 月の賢者。永琳からは「聡い」と評され、紫や神奈子も彼女を知っている。

 夢の世界への避難を計画した賢者の一人。博霊大結界を突破してしれっと幻想郷に侵入出来たりするので、かなりの力を持っていると思われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ