表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方二次創作のススメ  作者: 彼岸花虚実
4/27

東方二次創作のススメ(問題を起こさせ易いトラブルメーカー編)

シナリオの起点となる、トラブルメーカー。

そのポジションに収め易いと思われるキャラクターをまとめました。

八雲紫

 一応、幻想郷の管理人である。少々語弊があるかも知れないが、幻想郷で企み事をするのは、大体紫。何を考えているか分からないので、何をさせても問題は無い。


森近霖之助

 問題児その一。外の世界の商品を取り扱っているが、二次創作界隈では、その中に曰く付きの品が紛れ込む事も多い。外の世界絡みの話を書きたいならば、彼を起用するのも一興。


レミリア・スカーレット

 問題児その二。思いつきで周りを振り回し、更にそのわがままに対応出来るメンバーが揃っているので、動き出したら止められない。幻想郷中を紅い霧で包んだり、月にロケットで攻め込んだり、最強の自由人。


西行寺幽々子

 騒がしい亡霊。彼女が何か行動する時には、大概妖夢が苦労するので、妖夢を主人公とするストーリーではほぼ確実に登場する。最初のきっかけとして登場させ、以降エンディングまで引っ込んでいてもらう事も可能。

 また、幻想郷でもかなり上位に入る知能と分析力、経験、実力を兼ね備えるので、永琳や神奈子クラスとも、互角以上の策謀戦を展開出来る。


八意永琳

 永遠亭の策者。月と幻想郷、両方の事を考える彼女の思考は、誰にも理解出来ず、誰にも明かされる事は無い。永遠亭か月が絡む複雑な展開を書くのなら、事件の中核に彼女を据えよう。無論、永琳の行いで、生半可な事をさせるのは許されない。


霍青娥

 邪仙。彼女も何かと企んでいそうなので、何かしらの問題を起こさせ易い。基本的には道教を広める為か、強者と会う為の企みを用意しよう。また、神子達と共に、数千年後いずれ訪れる仙人としての寿命の限界に挑むシナリオも存在する。


秦こころ

 人心を操る、ある意味影響最大の妖怪。彼女が引き起こす問題は、面をまた無くすというシンプルな流れだが、影響は絶大。前回は面を拾ったのがこいしという比較的善良(?)なキャラクターだったので惨事には陥らなかったが、次に無くしたら、何が起こるか分からない。


古明地こいし

 心を閉ざした覚。無意識に何かしでかすので、コメディの突端として非常に便利。


封獣ぬえ

 空回りする人情家。白蓮の為を思い行動するも、空回りする。彼女の行動で、振り回される人が多くなれば、それなりに騒動として成り立つ。


鬼人正邪

 問題児その三。登場させるだけで、放っておいても何かしてくれる。トラブルメーカーの最強エース。


本居小鈴

 問題児その四。霖之助に同じ。


宇佐見菫子

 問題児その五。外の世界から結界を突破して侵入しているのだから、問題が起きない訳が無い。東方香霖堂と矛盾が生じない程度に使おう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 各キャラの性格や、起こしそうなトラブルの例などが記述されていて良い。 [気になる点] 旧作キャラ含め、書かれていないトラブルメーカーなキャラがいる事
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ