表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第8話 留守番電話

 その日、颯太は部屋にいなかった。鋼鉄の迷惑だけが、いつものように、コタツの天板中央に鎮座ましましていた。


 そのとき、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。そして、何か見えない力で、受話器を持ち上げた。

「ぉーぅ、あーなたは、神を、信じ、ますか~?」

今時、まだ、そんな人がいるのか? というくらいコテコテの外人なまりの声が聞こえてきた。

「もし、もーし。もし、もーし。……聞いてらっしゃいますかぁ~?」

しばらくして、相手はあきらめて、電話を切った。

 鋼鉄の迷惑は、受話器を置くと、コタツの上へと戻って行った。


 しばらくして、また、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。そして、何か見えない力で、受話器を持ち上げた。

「もしもし、ダイレクトメールを送ったのに、申込書を送ってこないって、どういうことですか?」

開口一番、何かいきなりキレている人だった。

「返信用封筒に切手まで貼って送ったのに、申し込まないってどういうことですか? うちは、天下の○○○ですよ。当然でしょう? もしもし、聞いてますか? もし、もーし。もし、もーし。……」

しばらくして、相手はあきらめて、電話を切った。

 鋼鉄の迷惑は、受話器を置くと、コタツの上へと戻って行った。


 しばらくして、また、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。そして、何か見えない力で、受話器を持ち上げた。

「もしもし、3丁目の石井ですけど、おかめそばとけんちんうどん、大至急。とにかく早く持ってきて。よろしく」

相手は、それだけ早口に言うと、叩きつけるように電話を切った。

 鋼鉄の迷惑は、受話器を置くと、コタツの上へと戻って行った。


 しばらくして、また、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。そして、何か見えない力で、受話器を持ち上げた。

「や、やばい。奴らが、やって来る。俺にかまうな。逃げろ。逃げてくれッ……ウッ」

鈍い、何かを思い切り叩く音がして電話は切れた。

 鋼鉄の迷惑は、受話器を置くと、コタツの上へと戻って行った。


 しばらくして、また、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。そして、何か見えない力で、受話器を持ち上げた。

「はぁはぁはぁ、ねぇねぇ、今、どんな格好してるの? はぁはぁはぁ、ねぇねぇ、今、どんな下着つけてるの?」

何かを期待してかけているようだが、その期待が大きく裏切られていることを教えるすべはなかった。

 鋼鉄の迷惑は、受話器を置くと、コタツの上へと戻って行った。


 しばらくして、また、部屋の隅の電話がけたたましくなった。

 鋼鉄の迷惑は、ついっと電話のところに飛んでいき、着地した。ナンバーディスプレイが颯太であることを知らせている。何か見えない力で、受話器が持ち上げられるや否や、颯太は言った。

「しゃべれないなら、電話に出るな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ