表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

光と影の狭間で

5話になります!

神殿の中心、光の塔の頂に位置する「円卓の間」。

白金に輝く広間に、十二の椅子が翼の形に並べられ、その中央に沈黙を貫く者がひとり。

アルヴィス。


神に仕える“光の聖使”としての顔を持ちつつ、闇を歩く者──“オーバン”としての影を併せ持つ男。

彼は今日も、神妙な面持ちで円卓の一角に腰を掛けていた。


「また貴様か、“影の翼”殿。最近の粛清は目に余る。まるで見せしめのようだ」

重々しい声で口火を切ったのは、金の翼。

経済を握る重鎮であり、権威を誇示するかのように金細工の指輪をテーブルに打ち鳴らした。

「見せしめ? 民の不穏を煽っているのは、むしろそちらの『徴収強化』政策では?」

冷ややかに返すのは、影の翼。

仮面を思わせる無表情で、指先ひとつ動かさぬまま金の翼を睨んだ。


「“光の翼”よ」

影の翼がゆるりと顔を向ける。

「先の作戦……“オーバン”が直々に動いたそうだな。よほど手強かったのか?」

「命令に従ったまでです」

アルヴィスはわずかに瞳を伏せ、声の調子も変えない。

その眼差しの奥に何が宿っていたか、気づいた者はいなかった。


「“あの子”は、どちらの翼を選ぶだろうね……?」

影の翼が誰にともなくつぶやいた言葉が、円卓に漂ったまま、静寂が戻った。


粗末な木造の扉が軋む音を立てて閉まる。

灯りの少ない地下の作戦室に、緊張がじわりと広がっていた。

集まっているのは黒鷲の軍団の幹部たち。戦場をくぐってきた者ばかりだが、今夜の空気はどこか違っていた。


「……タイミングが悪すぎる。今回の襲撃、完全に待ち伏せされてた」

先に口を開いたのはエロディ。

巻き髪の影が揺れ、眉根を寄せるその表情に苛立ちが滲む。


「それに、あの“オーバン”って奴……情報じゃそんな動き、なかったはずだ」

バスティアンが拳を机に打ちつけた。

「まさか“泳がされてた”……とかじゃないよな?」


瞬間、室内に不自然な沈黙が落ちる。

視線がちらりと向いた先、壁際に座るルシアンとジュール。

だが二人は微動だにせず、あえて無関心を装っていた。


「……ただの勘よ。確証なんかないわ」

ノエミーがそれを遮るように言うと、わずかに声を潜めた。

(あの男、“オーバン”……どこかで見た顔だった。あの舞踏会の、仮面の男……そして、クレマンを――)


喉の奥が熱くなるのを押し殺しながら、唇を噛む。

だが言葉は続かなかった。


「……ノエミー?」

レアが心配そうに声をかけたが、彼女はかぶりを振る。

(違う。今ここで言うべきことじゃない)

あの男は敵だ。クレマンを奪った男だ。


けれど……

剣を交えた瞬間に感じた、あの矛盾する心のざわめきが、どうしても消えてくれなかった。

一方、ルシアンとジュールは部屋の隅で目配せを交わしていた。


「……“やつ”が動きを早めてる。そろそろ綻びが出始めてるな」

ルシアンが誰にも聞こえないくらいちいさく低くつぶやいた。



黒鷲のアジト・奥まった小部屋。

灯された一本の蝋燭が、狭い空間を仄かに照らしていた。


「もう限界だ、ルシアン」

ジュールの声は低く、それでも確かな震えがあった。

「……俺たち、どこまでやるつもりなんだ? “やつ”に近づきすぎてる。ノエミーも、皆も気づきかけてる」


ルシアンは机に肘をつけたまま、冷ややかな視線を送る。

「限界? 何の? 忠誠心か? それとも良心の呵責か?」

「違う……!」

ジュールは拳を握り、壁に背を預けた。


「これはもう“義賊”じゃない。俺たちが救うべき民を、裏で売ってるんだぞ……!」

「売ってるんじゃない、“守ってる”んだよ」

ルシアンが立ち上がる。声には苛立ちを滲ませながらも、どこか滑らかだ。

「奴らに協力すれば、大義の火は消えない。少なくとも、俺たちは“選べる”位置にいる」

「……選べる……?」


ジュールの瞳が揺れる。

「違う、俺は選んでない……選べないんだよ、ルシアン。もし俺が背いたら、やつは──“あいつら”を始末しに来る……ノエミーも、バスティアンも、皆……!」

その言葉を、ルシアンは静かに遮った。


「脅されてることぐらい、分かってるさ。だがな、ジュール。お前がここで抜ければ、誰が“黒鷲”を守る?」

「……ッ」

「ノエミーか? バスティアンか? エロディか? 理想はあっても、現実の泥に慣れた奴はいない」


ルシアンは近づき、ジュールの肩に手を置いた。

「お前が黙っていれば、誰も死なない。今までそうだったろ?」

ジュールは答えない。


否定したい、すべてを捨ててでも。

だが、脳裏に焼きつく──奴らに受けたあの時の仕打ち。

「──わかってるよ……わかってるさ……」

彼はうつむいたまま、ただ小さく、悔しげに呟いた。


アジトの屋上。

ノエミーは瓦屋根の縁に腰を下ろし、足をぶらりと投げ出していた。

風が頬を撫で、戦の熱を冷まそうとしている。だが心の中は、熱の名残が燻ったままだった。


「……どうしてあんな目をするのよ」

誰にともなくつぶやく。


舞踏会で出会った“あの男”と、戦場に現れた“オーバン”。

仮面の下にあった瞳──優しさと哀しみを宿したあの目は、間違いなく同じだった。

クレマンを殺した男。


それなのに、自分は剣を交えながら、あの目に、声に、心が揺れた。

「……弱いな、私」

肩をすくめるように笑う。


誰にも言えない。仲間にも、ましてやルシアンにも。

あの男の正体を見抜いたのは、自分だけだというのに。


同じ日の夜、遠く離れた塔の上──

光の塔の最上層。


アルヴィスは一人、聖なる窓辺に立ち尽くしていた。

視界には星が瞬いているが、心はまだ闇の底に沈んでいた。


「……“黒蝶”…か」


そう呼ばれる彼女の姿が、今も網膜に焼き付いていた。

舞踏会で出会ったあの娘──あれがただの仮面の遊びだと、なぜ思えなかったのだろう。


彼女の瞳の奥に宿る炎。剣の軌道に宿る意志。

触れた刃越しに、胸の奥を抉るような痛みがあった。


「過去が俺を追ってくる」

呟いた声に応える者はいない。

教団も、元老院も──自分を操ろうとする。


だが、そんなことよりも今、なぜか心に残るのは、あの黒い蝶の気配だった。

──“あれがもし、あの夜の彼女だったとしたら”

そんな思考を振り払うように、拳を握る。

だが否応なく、彼女の瞳が胸に棘を残していた。

夜は静かに更けていく。

まだ互いに名前すら知らぬ二人。

けれどその影は、確かに互いの心に落ちていた。


いかがでしたか?感想などいただけますと泣いて喜びます


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ