表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍作家になる簡単な方法。

作者: ソウ マチ

書籍作家になる方法。

これは簡単にできますし、わりとマジに信じています。


わたしより実力があって面白いお話を書ける方はたくさんいらっしゃいます!

なろう仲間の皆さまの小説を拝読して「これは負けた!」と現実にうち震えております!

わたしだって実力を何とかしようと思って頑張っていますけれど、いかんせん才能がない!

これは持って生まれたものなので、どうしようもない!


実力も才能もないわたしですけれど、誰にも負けない強みがあります。それは…………、


























異常に運が良い!! 運の強さは異常です! 完全に常軌を逸脱しております! ハンパなものじゃございません! まさに運だけで書籍作家になることができました! 運だけです! 他には何もござらん!


そういうわけで今日は「運が強くなる方法」を皆様にシェアしたいと思います!


運が強くなる方法はカンタンです☆ 拙書をお買い求めください☆ 冊数は多ければ多いほど運が上昇します! 2千冊ほど買ってくださったら運気は爆上がりしますし、オマケとして作者であるわたしがおうちへ直接お届けします☆


ウソです。買っていただければ嬉しいですけれど、わたしの本を買っても運に影響はないと思います。けれども楽しいお話ですから、ご機嫌さんになれますよ♪ ご機嫌さんになってニコニコしていらっしゃったら、なにかイイコトあるかも☆


確実に運気を上げる方法は簡単です。


1・できるだけ親切にする。

2・神社仏閣道祖神お地蔵さまやお稲荷さんに挨拶をする。


これだけです。とっても簡単♪


1・できるだけ親切にする。本当にできる範囲でいいのです。ご自身に負担のない範囲で親切にすれば、自然と運気が上がります。そして思わぬところで助けてもらえる!! それに普段から親切を心がけていれば、思わぬ幸運が舞い込んだ時に間髪入れずに手を差しだすことができる! 迷いなく受け取ることができるので、幸運を逃がすことはありません!


以前のエッセイで市長さまや教育長さまが協力をすると言ってくださいました。雲の上の方たちのお申し出に、フツーならビビりまくって遠慮すると思います。でもわたしは遠慮しない!! 迷いなく「ありがとうございます! お願いします!」そう言って助けてもらう! だってわたしもできるだけ親切にしていますもの! これは普段から親切を心がけているわたしに、神様がくださったご褒美ですもの! ありがたく頂戴いたします!! その結果、バックに市長さまや教育委員会が付くという思わぬオマケが付いてくる!! めっちゃラッキー☆ 運が良い!!


そういえば故郷の水巻町から貴重な資料をお借りすることができました。きっかけは小さな親切心です。愛する水巻町の方々に拙書を楽しんでいただけたらと、本を寄贈しました。そのご縁で町長さまが私費で水巻のニンニク(デカイ! こぶしくらいある! しかもホクホクして美味い!)をプレゼントしてくださったり、図書館のご好意で図書館にソウ マチコーナー(!!)を作ってくださったり、そのコーナーをホームページでご紹介してくださったり……!!


ありえないご厚意に感謝していた矢先、昔の水巻町の資料を探すことになった。郷土資料なのでいつもお世話になっている甲賀市の図書館に所蔵がない。困ったな……。

どうしたもんかと水巻町の図書館に相談したところ、該当する5冊の本が見つかった。そのうち3冊は水巻図書館の所蔵なので、甲賀市の水口図書館に協力してもらって借りられることになった。残りの2冊は所蔵にないし、流通していない本なので買うこともできない。困ったな……(涙)。


すると水巻町の教育委員会と図書館が連携して、特別に貸し出してくださることになったのです! めっちゃラッキー☆ その本はいま、わたしのすぐ側にあります。たくさんの方が力を貸してくださったおかげで、ありえない奇跡が起きた! わたしもいつか恩送りをします! 皆さまに受けたご恩は、ほかの誰かに返します!


2・神社仏閣道祖神お地蔵さまやお稲荷さんに挨拶をする。


大昔から信仰されている神様や仏様たちには、人知の及ばない力があると思います。わたしは特に決まった宗教を信心していませんけれど、神様や仏様には敬意を持っています。道を歩いていて道祖神やお地蔵様がいらっしゃればペコリと頭を下げてご挨拶しますし、神社仏閣にいけばお参りをします。お仏壇のあるおうちへ行けばお参りさせてもらいますし、神棚があればお辞儀をする。


神様や仏様だって、挨拶をされて悪い気はしないと思います♪ 普段からご挨拶をしていれば、困ったときに助けてくださると思うのです♪ それに自分ではどうしようもないことを神様や仏様ハイヤーパワーにお任せできると気持ちが楽です☆ 「わたしなりに頑張ったので、あとはお願いします♪」そう言って丸投げできるから。ww 自分より遥かに大きな力があると信じていれば、上手くいかなくても自分を責める必要がありません♪ めっちゃ楽です♪


結果、才能も実力もないわたしが運の良さだけでデビューしました。わたしが大賞をいただいた時に金賞だった山本李奈さんは受賞された時にすでに書籍を刊行なさっていましたし、翌年に他の児童ノベルで大きな賞を受賞されています。翌年に金賞を受賞なさった小春りんさんも、すでに複数の本を刊行なさっているプロ作家さんです。


ちょっと話が逸れますけれど、いいですか?


山本李奈さん! 山本さんの実力は、担当さまが認めています! 「山本さんは本物の実力者です! ソウさんさえいなければ、山本さんが大賞だったんですよ! それなのに……!」そう担当さまから言われました。わたしはニセモノで悪者らしい……。ww


ですからお書きになってください! わたし、ずうっとお待ちしているのです! 言われていないのに毎月まいつき修正した原稿を編集部へ送っていた頃を思い出してください!(← ネットで調べた。立派なネットストーカー)実力も才能もおありになるのですから、それは編集さまが太鼓判を押していますから、後は書くだけです!! 一ファンとしてお待ちしております!! 


ありがとうございました。心の声をぶつけてみました。


そして閑話休題です。なみいる書籍作家さんたちを向こうにまわして、第5回以降の大賞受賞者はわたし一人でございます! 大賞は7回も8回も該当作がありませんから、今のところ防衛者(??)でございます! 生まれて初めて書いた長編小説、そもそも小説を書いたのも初めてだったわたしが今のところ防衛(??)中!! 運以外の何者でもございません! 運だけでのし上がって参りました!!


書籍作家になりたい方も、ほかの夢がある方も、ぜひ試してみてください☆ 試してみても損はしませんからノーリスク・ハイリターンですよ♪♪


皆さまにイイコトありますように☆☆☆☆☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 小学館ジュニア文庫小説賞第一回で、のまみちこさんが大賞受賞されてますので、ソウマチさんだけではないと思いますが。一応、もろもろ調べてから発信された方がよいと思いました。。。大賞を受賞さ…
[気になる点] ●小説家になろうヘルプセンター ・小説宣伝時の注意事項 【小説・書籍宣伝時の禁止行為】  小説等の宣伝を行われる場合は、後書きや活動報告等の作品本文以外の箇所で行っていただきますようお…
[良い点] いやいやそんな……実力ですよ。 [一言] 日頃の行いってやつですかね!? 面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ