表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

作者: Clifford榊

 朝、いつもの乗換駅。

 通勤ラッシュの中、私は人混みに揉まれながら電車を待っていると、突然あたりがシン、と静まり返った。


 人々のざわめきや駅の構内放送などの様々なノイズが、まるでラジオのスイッチを切ったように一瞬で聞こえなくなる。


 あたりは夕闇に包まれているかのように薄暗く、ホームを照らす照明は薄汚れた電球のように弱々しい光を放っていた。

 光の当たらない部分では何かが蠢いているような、そんな気がしてくる。


 周囲を見回すとそこに出勤途中のスーツ姿の群れはなく、その代わりに周りにいたのは、フード付きで頭から足先まで全身をゆったり覆う黒い服を着た、まるで昔映画で見た死神のような姿の連中だった。

 よくある死神のイメージと違うとすればそれは大きな鎌を持っていないことぐらいだろうか。


 その時駅のスピーカーから歪んでひび割れた音が流れ始める。

 構内の案内放送のようだが、何をいっているのか聞き取ることができない。


 遠くから鋭い警笛が聞こえると、周りの黒装束の連中はまるで示し合わせたかのように一斉に前へ進み、線路に降り始めた。

 線路の上で整然と並ぶ彼らを私はホームの上に一人取り残されて見下ろす格好になる。

 ふと振り返った黒装束の一人と目があった……ような気がした。

 黒装束のフードの奥には目はもちろん、まるで真っ暗な穴のように顔も見えなかった。


 だがその「視線」はまるで「お前も降りてこい」と言っているようだ。

 私も彼らと同じように線路に降りるべきだろうか?


 迷っていると向こうから一層けたたましい警笛を鳴り響かせながら電車がホームに滑り込んできた。

 それは車体はもちろん窓まで煤けたように真っ黒で、車内の人影すら見ることができない。


 電車はブレーキ音を響かせながら線路に降りた黒装束たちを次々に轢き潰し、血と肉片を撒き散らして次第に減速して、やがて停車する。

 そして、電車の乗車口が一斉に開くと、その奥から強烈な光が溢れ出した……。


 そこで突然、私は白昼夢から目覚めるように元の駅のホームに立っていた。

 周囲のざわめきが戻ってくる中、電車がホームで止まっているのが見える。

 だがその停車位置は半端で乗車口は開いていない。


 周囲の人々は騒然としている。

 スマホで写真を撮っている人々、右往左往する駅員たち。


 彼らが発する中からいくつか聞き取れた言葉の断片を繋ぎ合わせて、誰かがホームから電車に飛び込んだらしいことを知った。


 もしかしたらその人も私と同じものを見たのかもしれない。

 そしてあの誘いに乗ってしまったのだろうか。

 だとすれば私ももしかしたら……。


 構内放送が電車の運休と振替を伝え始める。

 ホームから人が次第にはけていく中、私は取り残されるようにその場に立ち尽くしていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章に引き込まれました。 ハリー・ポッターの明るい世界から、ヴォルデモートとその仲間達登場で一気に暗黒世界に……っていう具合に、駅の情景のイメージがガラッと変わりました。 「そしてあの誘い…
[良い点] 世にも奇妙な物語のような感じでいいです。 面白かったですよ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ