表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
木漏れ日通り☆ミズ   作者: 水色 はあぶ
5/5

7.『 アガらない方法 』


スピーチどうだった?私の



アガってましたね



やっぱり・・

わかった



わかります

ところどころ、しゃっくりのように

声が裏返ってましたから



はあ・・

で、内容の方は?



良かったと思います、本当に



それは救いだわ

あとはアガる事さえ無ければなあ・・



クオリティーを考え過ぎなのでは



そう?

そんなにクオリティー高いかしら



敢えてツマラナイ内容にしてみては

如何でしょう



なにそれ



いい事を言おうとするとアガると思います



しまった!その所為か!



だからほら、ツマラナイ事言ってる人は

皆さんアガってません



ああ、


言われてみれば



しかもあれは、わざとです


意図的に人が興味を持たないように


ましてや褒められる事など無いように



退屈なこと言う人が多いなあとは

感じてたけど、そういうことかあ



そうやって自分の番を無難にこなして


お次の方どうぞ、と



みんな要領いいわねえ、まったくう



ね、気付いて下さいそう言う大事な所にも



その視点は無かった



大下さん


いつもアガってませんでしょ?

あの方が大勢の前で仰ることは、

おびただしくつまりません


あれだけ得意満面につまらない話が出来る

というのは、もはや芸の域です



あーんにゃろ

わざとか・・



ええ、


普段と違う事に気づきませんでしたか?



ただ真面目に話しているなあ、ぐらいにしか

人を疑う事を知らないから、気付かないの

品が良すぎるのも考えものだわ



ものはいいようですね



こんなところでは要領が利いても意味無いな

しかし、どなたもしれっとしてズルいわ



ババ抜きで毎回負けるひとの

言う事みたいですね



ドキッとするのよ

そうやって人生を言い当てられると



気をつけます




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ