表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

06

「ほい、どうした」


 母が俺の肩をたたいて、また田んぼに入っていった。

 祖父母も平然と、手で植えている。


 この家の田植えはまだ手でやっている。

 田んぼの形や大きさが、機械を入れるには向いていないという説明をされた。

 たしかに、頭にイメージするような、広い敷地に、整然と正方形に区切られた田んぼではない。

 かといって、どうだろう。

 小さい機械を突っ込もう、という発想はないのか。

 育ちかけの苗の集まりを、小分けにして植えていく。

 腰が死にそうだ。


 と、昨日までの俺だったら思うだろう。

 今日は一味ちがうのだ。




 今朝は五時半に合宿所近くのコンビニで待ち合わせた。

 合宿期間は六時半に起床という決まりになっているが、外出は基本的にはしないように言われているらしく、そのため安全を考えての時間設定だった。


 コンビニの前で待っていたらジャージ姿の花村さんが現れた。

「おはよう」

「おはよう」

 通りを走る車もほとんどなく、またコンビニもまだ開店していなかった。七時に開くらしい。


「ちょっと寒いよね」

 花村さんはジャージのチャックを一番上まで上げていた。

「そうだね」

「眠そう」

 花村さんは俺に言ったが、すぐ大きくあくびをした。

 それから二人で同時に笑った。



「こっちがいいと思う」

 コンビニはちょっとした林の前にある。

 外から林を見ると、薄暗くて中は見づらい。

 さっそく入ってみる。


「えっと、だいじょうぶだよね?」

 花村さんが言う。

 たしかに、中に入ってみると、思ったほど隠れられているように感じられなかった。

「うん。さっき道側から見たときは暗かったよね」

「うん」

「だったら平気だと思う。陰から明るいところを見てるから、そう感じるんじゃないかな」

「そうだよね。早くすませちゃおう」


 花村さんは言って、一気にジャージの上着のチャックを下げて前を開ける。

 俺は現れたふくらみにさわって。

「あれ?」

 これは。

 Tシャツの内側にあるふくらみの感触が、いつもよりも生っぽいというかダイレクトというかなんというか。


「あ、やばい」

 花村さんはいったん離れた。

「え?」

「……、まあ、でもいいや、もどってる時間ないし」

 花村さんはまた胸を張った。

 手をそえると、そのふくらみに、やはりいつもとちがうものを感じた。


 手を開閉させ、指を動かす。

 あたたかい。

 やわらかい。

 花村さんの眉間にやや、しわが寄る。

 そしてふくらみの頂点に、やや盛り上がった突起物が……。

 !!

 こ、これは……!

 き、着るべきものを着ていない……?

 お胸を覆い隠す最後の砦が機能していない……?

 Tシャツオンリー?


 いやいかんいかん!

 俺はなんのために揉んでるんだ!

 花村さんの花粉症のためだ!

 エロいことに集中するな!

 揉みに集中しろ!

 そう思うとふだんよりも手のひらからのダイレクトな感触が。

 脳に刻まれるやわらかさ……。

 だからいかんいかんいかん!

 

「おわり」

 花村さんは言って、体をよじるようにして離れた。

 しまった、やりすぎたか。

「ご、ごめん」

「え?」

 花村さんはジャージのチャックを上げながらこっちを向いた。

「いや、その、ちょっと、さわりすぎたかと」

「そんなことないけど」

「え? そう?」

「言っておくけど、明日からはちゃんとつけてくるから」

「はい!」

 俺が背筋を伸ばして返事をすると、花村さんが笑った。


「じゃあね」

「はい!」

 よし。



 こんなことがあれば力は無限に湧いてくるというものだ。

 たしかに俺は田植えの素人だ。

 しかしモチベーションはすべての能力を上乗せする。


 植える植える植える植える!

「すごいじゃない」

 植える植える植える植える!

「もうまっすぐできるようになったな」

 植える植える植える植える!

「太郎が来てくれて助かったよ」

 植える植える植える植える!


 泥がどうとか、全然気にならない。

 俺は手に入れたのだ。

 完璧な2パイアール二乗を。


「うおおおおお!!」




「いやー、もう一日かかるかと思ったが、よかったよかった」

 二日目にして田植えが終わった。

 花村さんは通常のパイアールだったので特別なモチベーションは得られなかったものの、持続していた俺のエネルギーは消えない。 


 よく食べ、よく動き、よく寝た。

 健康そのものだ。

 いなか暮らしのイメージそのものだった。


 その調子で三日目も気持ちよく目覚め。

 気持ちよく揉み。

 気持ちよく散歩して。

 気持ちよく畑仕事まで手伝ったりして。

 花村さんはどうしてるかな、なんて余裕で考えながら、ゴールデンウィークが終わってからのことなんて考えてみたりして。


 明日は6日。

 花村さんのレギュラーテストの日だ。


 レギュラーになるテストか。

 緊張してるだろうな。

 朝、なにか言ってあげたほうがいいかな。

 いや逆に、花村さんになにか言われたりして。

『今日はいつもより揉んで』

 なんて言われちゃったらどうしよう。

『だめだよ、同じくらいの揉みにしないと、花粉症が治らないかもしれないし』

『いいの』

『え?』

『鈴木くんに、力をもらいたいの……』

『それってどういう』

『鈴木くん!』

『だめだよ花村さん、こんなところで俺を押し倒したりしたら』

『鈴木くん!』

『花村さん、服を脱いだりしたらいけない!』

『鈴木くん!』

『花村さん、こんなところでこんなことをしたらいけない!』

『鈴木くん!』

『花村さん! もう止まらないよ!』

『止まらないで鈴木くん!』

『花村さん! もう俺は花村さんのトランペットだ!』


 そんなことになっちゃったらどうする!

 やばいぞやばいぞ!



 やばいのは俺の頭だ。

 それを痛感したのは翌朝。

 ゴールデンウィーク最終日。


 午前九時起床。


 ……。

 ……!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ